#wj44 ヒロアカ
冒頭。崩壊するタルタロス。どぶろっくみたいなこと叫びながら走るオッサン見覚えあるけど誰だっけな…ディクテイターにちょっと似た鼻してるよなとか思ったけどここで死んでるわけないし。まあ詳しい人が教えてくれるだろう。あとブラクロのゲルドルさんに似てるよなとか思った
#wj19 読切 上村太心「恋、ときどき超能力」
金未来杯出場経験もあり、何度かGIGAにも掲載された上村太心の最新作。「ナイトサファリ」からさらに女の子の可愛さが進化している…!!セリフが結構多いのは変わらないけど、漫才調の会話になってるからだいぶ「追わせる」会話になってる…進歩…!
#wj19 あかね噺
「華を添えてくれたって訳だ」この手の声はひかるにとっては慣れたもの。以前は気になっていた声も、もはや彼女には「あかね」のことしか入らない。それも「アナタのおかげ」…。いやぁ、当のあかねさんは無邪気でいいですね!! https://t.co/fEujOgVwn8
#wj21 #呪術本誌
「命日が2つもあったらややこしいだろ」ああ、夏油の命日(百鬼夜行の12月24日)に合わせようとしてるのね…。ていうかこの言動、やっぱ羂索って元は女性じゃないか…? https://t.co/HQcOM7nAHo
#wj30 アイスヘッドギル
この国の平均的女性ファッションと男性ファッションを見ていると、メラ様わざわざ「わかりやすく」あのトゲトゲ悪辣女王ファッション貫いてるんだなとわかる。そこも愛おしく思えてくる。
ところどころで先生の裏話が載せてあって、SPY×FAMILYの遠藤センセイがスタッフとして描いた小物の話とか、「え、この展開ライブ思いつきで生まれてたの!!???」とかめっちゃビックリさせられた
一個バラさせて欲しいのは
「魔王降臨させた瞬間でまだデザイン決まってなかった」
キルアオ、生徒会の名前の法則ってなんだ・・・?
数字→一条・仁王・十楽は該当
植物→撫子・菊乃助・楓が該当
5人全員って・・・?