#wj28 願いのアストロ
新キャラのキンパちゃん登場。太ももは正義。「銀次って誰・・・?」って思ったので調べてみると父ちゃんの側近の人かぁ。明るそうな性格だけど「透明になる」がアストロなあたり、闇が深そうだな…。
#wj47 カグラバチ
「最初の街にいた松のおじさん」誰だよ!!!もう全く覚えてねえよ!
・・・(コミックスを読み返す)ああいたな!!いたよそんなおじさん!!そういや罠仕込まれただけでバトってないんだった!!
#wj03 白卓HAKUTAKU
そういえば言い忘れた、ジャンルとしてなら「メトロイド」って名前出していいんだ・・・(メトロイドヴァニア=メトロイド風のゲーム)
#wj25 あかね噺
キーとなるは「己を貫く」。「己を出す」云々の話は二つ目推薦勝負のときにやったはずなんだけどどう違う?今度は不利条件の中に如何にして己を残すかって話なのかな。一生の発言を糧にしちゃってるところになんかこう…ニヤリとしてしまう。認めてるんだ、落語家としてのアイツ。
#wj26 予告
ウヒョオオオオオオオ 魔男のイチ表紙巻頭獲得!!!オイオイ12号に1回のペースで取ってんじゃねえかよ激売れじゃん!!!時代すぎる センター組も嬉しい奴ら 読切は可愛い九十九神の人か また可愛く癒されるの描いてくれるのかな
#wj26 あかね噺
話題の優勝候補2人に割って入る、遅れてきた謎の女〜〜〜!!!可楽杯の再現だ〜〜!!息切らしてるからって顔ブッサしすぎだろwwwしかしまあ雰囲気を一気にもっていってしまった、というのが流石の“格”よね。ていうか3年で忘れ去られすぎだろあかね・・・
#wj30 カグラバチ
誰も殺さぬ解決法としての「真打」の破壊。ただ倒すよりも難しく、しかし解決策としてはスマートで、「刀の産み手」としての父の責任を引き継ぐような文脈が乗るのがカッコいい。ただの剣士としてではなく、「刀匠の息子」としての文脈が生きてる。
#wj03 ハイキュー
日向、宮侑、木兎…そういや3人とも「相棒にいて欲しい」感じのキャラだな。それぞれ支えてくれる相棒がいなくなってる。「新しい関係」だったり「独り立ち」の瞬間が楽しみな3人というわけだ…!