#wj29 夜桜さんちの大作戦
「パティスリーたくらんけ」前に大量発生する年中組。結局四怨の好みは「モモ味」の方なのね。長男だけがそれを知らなかった、ということで…。双子はイチゴとブルーハワイなんだ。 
   #wj29 夜桜さんちの大作戦
やはり登場、ランドとネモ。食べてるのは…雪ちゃんスフレ!?あの夜桜兄弟でメチャクチャ取り合いになるという・・・!支店が学校にもあるのか。ネモちゃんは音を視覚で捉える共感覚持ちって感じなのかな。四怨姉ちゃんの「パソコンの大先生」まだ浸透してて草 
   #wj34 アスミカケル
絞り出した怒り、意外にもそれは涙。ああ、優しい男の怒りだ…!!それがニトの「怒り」なんだなぁ……。「怒りとは悲しみ」、かぁ…。言葉には出ない爺ちゃんの「心配」を感じ取ってるところも優しいんだ…。 
   #wj04 アンデラ
ああそうか、「上位十理」以外も「マスタールール」なんですね(完全に忘れてた) ほな、大丈夫か〜。  https://t.co/D5O7jFXqGw
   #wj11 あかね噺
あかねの「まくら」の変遷。最初はふきだしから「硬さ」がみて取れる。気働きの習得前後、そして前座として初舞台で流麗に。しかし今回はスイッチが「入る」あの「目」もない。吹き出しも表情もとても「丸い」。