おはようございます👨🍳
漫画りりす
『戦国のゲルニカ』
1615年大坂夏の陣に勝利した徳川幕府
大規模な乱取りによって
大多数の大坂の民が犠牲になりました
物語は
神倭伊波礼毘古命や日本建国と共に
大坂の陣が描かれます
りりすの瞳には何が映る⁉️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画『りりす』を描く前に
2ページだけ描いた『マキシモ』
画力やコマ割りやなんやらかんやら
技術は必要だけど
やっぱり『何を描きたいか』
ボンヤリでも想像しながら
それを面白おかしく伝える為に
『構成』を考えることが先で
それを確認する為にまず漫画を描くことが大事かなと振り返り思います👨🍳
飛騨と高天原
飛騨には日本最古の化石
太古の地層、縄文人頭骨
縄文時代祭祀に用いられた石冠は
その半分は飛騨から発掘
本家と分家を示す『翡翠』採掘場所は
蘇我氏によって消されました
飛騨には飛騨(高山)ヒスイがあります
飛騨位山の一位の木は神武天皇からずっと
御即位式に用いられています
🏯最新話公開🏯
漫画『りりす』
第26話「日抱御魂鎮」
りりす復活‼︎
しかし
鬼神阿修羅は鬼の行を成し
さらに強くなっていた‼︎
迫る阿修羅を前に
天迦具山剣からあの少女が⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #関ヶ原
漫画りりす
あらすじー
1614年大坂の陣
大坂の民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る!
漫画りりす無料🆓
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画 #大坂の陣 #岐阜県 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画りりす
『目に見えない鎖とは何か』
国譲りの後の煽動は
出雲の若人から何を奪い何を与えたのか
令和における
目に見えない鎖とは何か
『山の帽子売り』3
もう少し背景を描き込んで仕上げようと思います👨🍳今日はここまで
コマ割りについて
1コマ→2コマ目は早く
2コマ→3コマ目は水場に着くまでの経過
コマ間を広く、3→4コマ目は水が出てすぐ洗うからコマ間狭く、4→5コマ目は洗う経過を入れてコマ間広め
縦は狭く、横は広くを意識👨🍳
漫画『りりす』
明日は予定を変更して
朝一、伊勢神宮へ向かいます⛩️
台風も近づいてるので日帰り👨🍳🌀
電車の中で次の次、第27話の
プロットを練ります🚃
漫画描きながら神社行くから
神社行く間に漫画描くみたいな
2024年です✨⛩️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社 #大坂の陣 https://t.co/ZBDxQ6j8Ys
漫画りりす
最新話第31話公開中‼️
ーあらすじー
関ヶ原の戦から14年
師が残した言葉を胸に
民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #戦国時代
漫画りりす
最新話第33話「サンカ」公開中🌟
あらすじー
関ヶ原の戦から14年
師が残した言葉を胸に
民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #飛騨高山
#これを見た人は日本刀・大剣・剣などの画像をあげる
漫画りりす