「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
11話は「豆乳いちごのフラン」
ミルク、薄力粉、卵があればできる❗️クリスマス当日でも焦らず簡単に作れちゃうスイーツ🎅
豆乳は他のミルクでも代用ok👌果物は酸味があるベリー系がオススメだよ❗️
https://t.co/2wQR7PoKFQ 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
10話は「ビーフシチュードリア」
レンジで作るお手軽ホワイトソースとビーフシチュー、そしてチーズに卵…この美味しい層は冬に食べてほしい逸品❗️
ちなみにカレーやカレー粉プラスしたシチューでも代用OKです🙋♀️
https://t.co/cUHvFNIeBz 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
9話は「シャケと卵の中華白滝スープ」
外食やお祝い事が続いてふと気づいたら体重が…って時ありますよね😭そんな時はダイエット中でも満足感があるボリュームたっぷり栄養もたっぷり白滝スープ❗️
レンチンでできます✌️https://t.co/AahAVBThtW 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
8話は「餃子の皮で北京ダック風」
パリッとジューシーに焼いた鶏モモともちっとした餃子の皮、シャキシャキネギときゅうり、そして甘ダレが絶妙にマッチ❗️🐔
鶏胸でもできますが鶏モモの方があいます✨
https://t.co/xucAT0SHXX 
   肌寒くなってきて、ついにやって参りました!
「#ミツカン」の「鍋の季節」が!!
キムチ鍋で心も体もポカポカ🤗
食べた後のシメは「旨味凝縮キムチチヂミ」を作ってみました〜✨
海鮮キムチ鍋の旨味が凝縮した汁を使った外はカリカリ中はモッチモチチヂミ✨
#今晩何で〆るん会? #pr @nabeshime_cp 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
7話は「舞茸ソースの牛ステーキ」
舞茸はお肉を柔らかくする力があるので硬いお肉や安いお肉でも柔らかくジューシーに仕上げることができます❗️今回は牛肉でしたが、豚肉、鶏肉でも同様に柔らかくなります🐮🐷🐔
https://t.co/sZtkuqGzPC 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
6話は「さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯」with秋の味覚
食欲の秋到来でゆまちゃんは毎日食べ物のことしか考えてません🤭
炊き込みご飯って栄養たっぷりだし、食卓も華やかになるし、テンションあがる料理ですよね❗️
https://t.co/x9UIDoP1rF 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
5話は「ガリバター塩ラーメン」
塩分とカロリーにしか癒せない日もある…💔
泣いたら塩分もカロリーも消費しちゃうんだからしっかり取り込まないとね❗️❗️❗️誰よりも自分を労ってあげよう…
https://t.co/ekPiFzPhYU 
   看護師 桃井ゆまの
ふんばりごはん日誌🕊
1話レンジでヤンニョムチキン丼
→ https://t.co/CjHso3cShx
2話ワカメとたまごのレンチンおじや
→ https://t.co/TbXDYFWgDr
3話ミートソースで作るタコライス
→ https://t.co/UqTC9HSEdD
4話大人のアルコール入りカッサータ
→ https://t.co/99Ef7g5eUg 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
4話は『大人のカッサータ』
クリームチーズをヨーグルトに変更してヘルシーにしながら、ドライフルーツにリキュールを吸わせて混ぜた大人風味のカッサータを作ったよ🥄
休日のデザートにピッタリ✌️
よい休日を〜🍻
https://t.co/99Ef7g5eUg 
   「看護師 桃井ゆま の 
   ふんばりごはん日誌」
3話は『ミートソースでタコライス』
コンビニで買える材料で、火も包丁も使わない!レトルトを使い時短、野菜もしっかり摂取して
栄養もちゃんと取りながら休める時間もしっかり確保できるレシピにしました✋🍅
https://t.co/UqTC9HSEdD