しかもPART2!
仲良くなりたい気持ちは痛い程わかる😅
#ジョージ秋山 https://t.co/aplXv4WyYW
行ってきましたジャンプ展。生の人間ナイアガラに感動!『はだしのゲン』の生原稿もあり。入場時見せられるムービー、ヒロイックな面々が活躍する中いきなり現れる友子死すのシーンに、やはり異色作だなぁと。ジョージ秋山先生コーナーは残念ながらありませんでした…アチョッパ!
ホンダ jokerは『荒くれKNIGHT』で牧紅音のサブマシンとして登場したが、同時期に描かれた『湘南グラフィティ(98年版)』で時任学の愛車としても登場。吉田聡先生お気に入りだったんだろか?98年版『湘グラ』は連載版と若干設定が変わっておりパラレルというべき作品だが、おなじみの4人乗りも披露✨
中学んとき三十三間堂にある二十八部衆+風神雷神像が大好きで、全員名前言えるぐらいには入れ込んでたんだけど、約30年振りに来たら何体か名前が変わったり入れ替わったりしててビビった。研究の結果寺伝に誤りがあったらしく平成30年に改名したとか。ずいぶん思い切ったなーまるでアストロ球団だ
虫コミ版『猿飛佐助』『ドロンちび丸』。昔の再録ではなくて全て描き下ろしらしいんで前から読みたいと思ってた。なるほど確かにのっけから違う。つーか読み進めるとフリーキー描写が暴走してる!こんなの子供はトラウマなるで!