漫画「お父さんは心配症」第11話を読みました。まさかの2話連続の行方不明からの救出回でした。キャプテンの存在によって俄然物語のドライブ感が増してきた気がしますね。北野くんはお父さんに対抗するにはいい子ちゃん過ぎるんですよな。このコマとかめちゃくちゃスピード感があって好きですね。
漫画「お父さんは心配症」番外編を読みました。全体的に絵が荒れてる気がしたのですが気のせいでしょうか。あ〜みん先生この頃忙しかったのかな。典子姫が読んでいる本(なんとなくキリシタンや金閣寺の妻たちへなど)の内容が気になりましたね。好きなコマはキャプテンの遺伝子が強すぎるところです。
漫画「お父さんは心配症」第7話を読みました。前々話の正月回からバレンタインイベントをすっ飛ばしてのエイプリルフール回です。子供の頃から騙され続けてバカにされているお父さんが不憫すぎるんですよな。好きなコマは風呂敷で会社に通うお父さんです。
漫画「お父さんは心配症」番外編「Hの悲劇」を読みました。キチンと探偵モノのフォーマットに沿って話が展開していくところが素晴らしい。子供達を一切信用しないお父さんが完全に殺しにいくところが面白かったですね。好きなコマは娘のひろみを生贄に捧げる緒方パパです。緒方親子が好きすぎるんよ。
漫画「お父さんは心配症」第41話(後編)を読みました。遭難先で見つけた旅館でひと騒動を起こす回です。モブだと思っていた患者達がお父さん達を死神だと勘違いして撃退した上に生きる気力が湧いてくるというのは唸る展開でしたね。好きなコマは体を支える体力が無いなぎなた使いの忠ノ助さんです。
漫画「お父さんは心配症」第27話を読みました。お父さんのサラ金返済のため賞金目当てでアイドルコンテストに出場する回です。最終的に借金総額が2,300円だと分かるんですけどそんな小金も持ってねえのかよってなりましたね。好きなコマは普段は片桐君に忠実な爺が急に辛辣なセリフを吐くところです。