つうすと53話
バイクを改造したら夏休みに間に合わなくて、自転車で通学する話。ロードバイクというガジャガジャ面白いレバーの付いている自転車と、昨今の自転車の道路事情について。
https://t.co/xv2FJFuZQJ
#つうすと
ホントに疑問なんですが、ロードバイク乗ってる人って虫とか口に入るのどうしてんでしょうか。
「栄養補給だ!」くらいの気概で走ってます?
マスクしながら走ると呼吸がシンドいので、最近やっと顔に装着するカウル(人用)を作りましたw https://t.co/3sRMQN5o1B
冷却効果だったら…これだな!
※実際ラジエータ前にスプレー噴射の水ボトルを付けてますけど、噴射すると水温が2〜3度は下がる。瞬間で蒸発しちゃうので出し続ければもっと下がるんですが。
※ハード
無謀にも前サスペンションのOHとか、キャブOHとか、エンジンボアアップとか。
最近はネットで色々情報は手に入るので、作業概要の情報は手に入るので出来るっていうのはあります。
(最初のうちは)
#つうすと https://t.co/PnJGf2Ee8x
サムネにちちしりふとももしか入らないので伝わりにくいですけれど、ハードなバイク漫画です※。
※修理頻度や不調が https://t.co/qu0Qa50vMd
バイクがサムネで全然フレーム・インしないせいで分かりにくいですが、バイク漫画ですっw!! https://t.co/Hv0zP2IM2l