ボアアップだって薄着でヤスリがけがユニフォームなのに、PC組んでる最中に厚着する理由(わけ)ない。 https://t.co/frAb0rfR65
面白いかどうかわかんないけれど、一度自分でやってみた感じのことを描いては見てる。これは正しいとかそういうのじゃなくて、性格ですねw
だからできるだけバイクもトレスしたい。
ジャージと一緒にパンツが脱げちゃうのももちろんプレイ済みねw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そうそう。こういうこと。
結露させなきゃ使っても平気なんですが。
もしくは後から油を塗るか。 https://t.co/Pk23YQAKkf
オイル交換時のオイル入れ忘れは、フィラーキャップを閉めちゃうとけっこう忘れちゃう気がする。自分では今の所は未経験ですけれど。あからさまにユル締めもしくは開けっ放しが良いんですが、それでも忘れることもあるので、作業後の確認しか無いんでしょうけれどね。 https://t.co/kJn0RGfLCz
射形のここがダメ、下手くそ描き直せ と思う諸氏のお言葉があろうかと思いますが、高校一年生の頃なんてまぁこんなものでしたよw
#弓道の日
44話(03)
極端な表現かなと思ったんですが、ホント2stだからなのかNS-1だからなのか、ブン ブン ブブブンみたいな操作って苦手。アクセル操作をしてから反応してくれるまでの「タメ動作」がむしろ快感だったり。
ゲームとかの予約入力っていうんでしょうか?