今年もお庭の金木犀が咲いたので、香りと花びらをジャムに閉じ込めました。
ペクチンはAmazonでポチっとしました!
めっちゃ手間がかかるエビチリを、レンチン5分で作ってみたら、想像以上に美味しかった🦐
一緒に春雨加えたら、少量のえびでも超ボリューミーになって凄くよかった!麺類大好きな子供達が「ちゅるちゅる食べたい〜」と大喜びでした✨
最近はスーパーにブッラータが並ぶようになったけど、「モッツァレラ+水切りヨーグルト」を混ぜれば、濃厚なのにさっぱり食べれる【ブッラータ風】になるよ!しかもカロリー&脂質OFF✨
自分は水切りヨーグルトの代わりに、パルテノやオイコス使ってる!酸味が少ないからよりチーズっぽい🧀
まだまだ暑い夏、甘酸っぱくてさっぱり食べれる【豚肉のオレンジジュース煮】を作りました🍊
お肉のとろとろ具合、伝われ…!!!
みんな大好きサイゼの辛味チキンを目指したんだけど、結構いい感じじゃない?☺️✨
味の素さんやYOUKIさんのコチュジャンは辛さ控えめ。逆に海外のコチュジャンは辛いことが多いです。もちろん辛さゼロで作っても◎
先日の「鶏ひき×豆腐ナゲット」が好評だったので、ツナver.のレシピも載せておきます!
・油跳ねがほぼゼロ
・ノンエッグ
・表面ザクザク&中もちトロ〜
これ、作るとわかるのですが、洋風なめっちゃ良い香りします…冷めても美味しいよ◎
とうもろこし(2本)は、薄皮1枚残してラップで包み、500wで6分レンチン!シワがよらずにふっくらピッカピカ✨
それを塩、塩昆布、にんにくチューブを混ぜた旨み液に浸せば、甘さが引き立つご馳走に🌽
ちょっぴり地味ですが、限界に水分を増やした、口の中でとろける【理想の水ようかん】ができあがりました
上に抹茶ムースを乗せてみたら、ダブルでとろけて凄く美味しかったです…
暑くなると食欲が落ちるタイプの皆さん!そんな時は「きゅうりの肉巻き」がガチでおすすめ!
きゅうりのみずみずしさで、お漬物感覚でお肉が食べれちゃう。自分も、何度助けられたことか…