生野菜サラダが美味しい春‼️実はあのオシャレな【バーニャカウダー風】がお家で作れるのをご存知ですか?✨
材料3つを加熱するだけで完成🙌
❶アンチョビ10g+にんにくすりおろし小さじ1を小鍋に入れて加熱する(弱火)
↓
❷生クリーム60ccを加える(弱火)
↓
いつものだし巻き卵に「トマトとチーズと鰹節」を入れて巻いてみたら、ちょうど和と洋の中間みたいな感じになってめっちゃ美味しかった〜‼️
トマトとチーズとろっとろ…✨
卵3個、和風だしの素小1/4、水60cc、角切りトマト1/2個、角切りベビーチーズ2個、かつお節1袋、薄口醤油小1を混ぜる
↓
以前お話ししていた、我が家に来た大人達が喜ぶ【紅生姜の唐揚げ】レシピを載せておきます!
お肉ジューシーの秘訣はマヨネーズ。表面ザクザクの秘訣は追い片栗粉。
中はジュワ〜ッ…衣はガリっと弾けるよ‼️
りんごの皮だけを使って【りんごジャム】が作れるってご存知ですか?✨
果肉がないのでとっても滑らか〜!そして、しっかりりんごの風味がします🍎
紅玉だととても濃い赤色に仕上がりますが、サンふじでもこれくらい綺麗な色になるので是非〜!(冷凍保存した皮でも◎)
レモンって「夏」のイメージがあるけれど、実は国産レモンの旬は冬!✨
…ということで、旬のレモンを使ってトースターで焼けちゃうマドレーヌを作りました。
皮を擦って入れたので、一口食べるたびにふわっとレモンの香りがして、凄く癒される〜🍋
サブウェイのポテト、外はカリカリ、中はホクットロッとしていて、めちゃくちゃ好きで…
それっぽいものがお家で作れたらなぁ…と色々試した結果、かなり近いフライドポテトができたので、よかったら試してみて下さい✨
パイシート・抹茶パウダー・砂糖をトースターで焼くだけで、めっちゃサクサクな【リースパイ】ができる🎄
仕上げに、アイシングやチョコペンで雪などの模様をかくと、より可愛い⛄️✨
豚肉や牛肉で使用することが多いデミグラス缶ですが、鶏肉との相性も抜群‼️
鶏肉と野菜に焼き色をつけてからデミ缶で煮込めば、こっくり濃厚な【鶏のデミ煮】の完成🙌
クリスマスのディナーにも是非🎄❄️
見た目はちょっぴり地味だけど、やさしい味わいで、冬にヘビロテしてる【崩し豆腐の含め煮】
お豆腐は大雑把に手でちぎり、片栗粉をまぶして焼くことで、美味しいお出汁がしみしみに‼️
寒い日に「ハフハフ」言いながら食べるの、幸福度高いです🥢✨