#ラウール さん(#SnowMan)表紙
「#FLIX 8月号」「#nonno 8月号特別版」が本日発売!
#ハニーレモンソーダ の公開が待ちきれない!皆様! Aゾーン雑誌売場ではラウールさん表紙の雑誌をおまとめしております!
#早川書房SFまつり から
6月のNHK「#100分de名著」はレイ・ブラッドベリ『#華氏451度』。
もちろんテキストといっしょにハヤカワ文庫新訳版も置いてます。雑誌売場にも。
講師の #戸田山和久 先生の著作もご紹介。
Bゾーン人文書売場「哲学一般」と「科学哲学・分析哲学」の棚にて。
フェアの売行好調書目④
『20歳の自分に受けさせたい文章講義』(古賀史健・星海社新書)
『取材・執筆・推敲』が究極の「教科書」だとしたら、この本は初学者(まさに20歳!)のために開かれた、古賀史健さんによる手取り足取りの「授業」!
現在30刷の超ロングセラー(#柿内芳文 さん)
「#POPEYE特別編集 シティボーイの憂鬱。」
が本日発売!
POPEYEの連載をまとめた、ほっこりでもない、絶対的な共感でもない、なんだろう?
ああ、このコラムを上手く表現できないことが憂鬱だ…。
Aゾーン雑誌売場にて