そうそう、コミックエッセイ系で言うと先日発売してたこれが衝撃的で…。KADOKAWAから出てる『生理ちゃん』。
よく『男にこの痛みを例えるなら』みたいなの言いますけどこの一冊を渡しちまえば解決すると思った…🙄🙄🙄
おはようございます。今年も高槻祭が近付いて来ましたね。
毎年恒例、うちわ配布が始まりました。今年のうちわかわいいな!
レジ前に置いてますのでお持ち帰りくださいませー٩( 'ω' )و
【本日発売@大阪】
そして『樹木希林 120の遺言〜死ぬときぐらい好きにさせてよ』が宝島社より本日発売📖この表紙のお写真は2016年に希林さん新聞広告で『終活宣言』をした時のもの。
人は必ず死ぬというのに。
長生きを叶える技術ばかりが進歩して
なんとまあ死ににくい時代になったことでしょう。
ここんところ万引き防犯でピリピリしていたので見開きおまけカラーページのコレがしみる。
#まちゃお802 お邪魔しました。昨夜『ちゃお!』をめっちゃ練習したのにテンパってカミカミのテンチョーでした。
言葉ではうまく説明出来ませんでしたけど、いっとう好きなページはこちら。
日々のなんでもない一コマを、ふんわり暖かいタッチで描くねこまきさんが大好きです(・∀・)
ラジオの思い出その2。
お声の通り、優しくて懐深くて可愛らしい先生です😊
#書店員日和
おはようございます、たまに強風で身体がもって行かれそうな高槻です。
大人になって良かった点は夏休みの宿題がない事ですが『お盆の休配中にやろう』と貯めまくった仕事が終わってません。私のなんちゃって夏休みも今日が最終日。
開店です。
#書店員日和
たまには読了した本のおすすめなど。
流浪の月/凪良ゆう
『なんの先入観もなしで読んで欲しい』と言葉を詰まらせながら薦められた。静かに降り積もっていく信頼を、更紗も文も愛とは呼ばない。欠けた心の穴を埋めてくれるお互いを見つけられたなんて、なんて幸せな事なんだろう。とても良い本でした。
【本日発売@大阪】
西加奈子「i」が待望の文庫化!
2020年新春ドラマ化ぎ待ち遠しい「教場0」も本日発売です( ´∀`)