【閉店まであと7日】
あと7日だろうがどうしても作りたかった大阪ほんま本大賞のコーナー。
7日しか見られないうちの売場見てって!そして買って!
近畿二府四県の本屋さんでご購入頂きますと、売上金額の約5%が養護施設の子ども達に贈る図書購入費になります。
ネットじゃなくて、本屋さんで!
おはようございます。
昨日起きた出来事をたまらず絵にしてみたのですが、相変わらずの一発描きクオリティ。
全わたしが浄化されました。
本日も10-20時で営業です。
よろしくお願いします。
#書店員日和
【第11回 #大阪ほんま本大賞 発表】
京橋のグランシャトーをモデルに描かれた『グランドシャトー』(高殿円)
あのギラギラしたイメージで読んだら、打ちのめされました
儚げで、強かで、夜の街にひっそりと咲く『真珠』
なんて素敵なお話しなんだろう
どうかみなさん、手に取ってみてください
おはようございます。暑い。
わたし財布の小銭を限界まで使い切るタイプで、自販機で珈琲買えなかった事がある程。
なので小銭でパンパンのおじいちゃんおばあちゃんを見るとつい「小銭出して!」って言っちゃう。
ただの趣味です。
本日も10-20時で営業です。
よろしくお願いします。
#書店員日和
本日の【#モーニングストーリー】1月22日放送FM802DJ浅井さんのおすすめは『グランドシャトー』 (高殿 円/文春文庫)でした。
「楽しいことは、みんな大阪から始まった!」
大阪京橋のキャバレーで、導かれるように出会ったふたりの女。昭和から平成へ、家族を超えた絆を描く女と街の物語。