今日の古本です。ジャンルバラバラですが。
今月の出張本屋と来月の店内イベントに向けて、新刊本も古本も色々仕込み中です。
https://t.co/NtlyXF3wDc
①青騎士 第9A・9B号
「ダンジョン飯」等で人気を博す「ハルタ」の姉妹誌として誕生した漫画雑誌「青騎士」。各500ページ超のボリュームで、A、Bの2冊同時刊行。「ハルタ」に負けず劣らずの個性的な作家陣が集結。「ハルタ」掲載の「乙嫁語り」は、現在こちらの「青騎士」にて連載中です。
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎あなたの言葉を 辻村深月
◎これが生活なのかしらん 小原晩
◎家が好きな人 井田千秋
◎香山哲のプロジェクト発酵記
https://t.co/hqzoDzE2s5
【新刊本入荷】
夏葉社より新刊2タイトルが入荷。
◎上林曉の本 海と旅と文と
小説と合わせて、直筆原稿、エッセイ、地元高知の町並みを捉えた写真を収めた美しい一冊。
◎私の小さな日本文学
日本文学の韓国語訳版などを出版する、ひとり出版社のチェ・スミンさん編の近代文学アンソロジー。
古本入荷しました。オンラインストアからのご注文もお待ちしています。
◎デザイン・イズ・デッド(?)
◎東京の仕事場 木内昇
◎つくることば いきることば 永井一正
◎あたらしい教科書 広告
◎世の中は偶然に満ちている 赤瀬川原平
https://t.co/hqzoDzE2s5
【タバブックスの新刊本入荷②】
◎ランバーロール 06
漫画と文学のオムニバス作品集、第6号のテーマは「台湾」。
村上春樹さんの著作の挿絵など、日本でも活躍の場を広げている高妍さん始め、台湾の作家さんたちの漫画を4作収録。
https://t.co/tXX4StJlJz
1/15(月)17:00オープンしました。1月も折り返し。今日もよろしくお願いいたします。
「孤独まんが」入荷しています。大御所から新鋭の作家まで、「孤独」をテーマにしたオムニバスの短編漫画集。
【新刊本入荷】
◎死なれちゃったあとで 前田隆弘
身近な人の死にまつわる、喪失の記憶。著者の実体験から綴られた、残された者によるエッセイ。
https://t.co/WcuP7jN93t
【新刊本入荷】
◎多聞さんのおかしなともだち トイ・ヨウ
恋愛感情を持たないアロマンティックの主人公。クィアな大人たちに囲まれ、言葉にできない感情を抱えながら過ごす、夏の日の物語。
https://t.co/hqzoDzE2s5
西島大介さんの新刊「コムニスムス」が入荷しました。1970年代のカンボジアを舞台に、戦場カメラマンの日本人少年と謎の子どもの出会いから始まる物語。タイトルは「共産主義」を意味しています。 https://t.co/ABWrFv0u3o