碇雪恵さんのZINE「35歳からの反抗期入門」が入荷しました。
2019年、自分の気持ちの整理のために35歳から始めたブログ。3年分の日記に加筆修正してまとめたものです。
https://t.co/3JjyQfhJ7M
いろんな時代、いろんな場所で綴られる、レコードにまつわる物語。毛塚了一郎さんの「音盤紀行」第2巻が入荷しました。音楽が好きな人、漫画が好きな人はみんな読みましょう。
https://t.co/nG2SfPpYZq
こちらもリイド社から、大白小蟹さんの初作品「うみべのストーブ」。恋人との別れに涙する主人公と、言葉を持ったストーブを描く表題作ほか、7つの短編を収録。
2022年の終わりに、またまた素晴らしい作品が誕生しました。
https://t.co/dYdei8DmRg
4/16(水)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
とれたてクラブ「なかよしビッチ生活」入荷しています。異性愛至上主義をぶっとばす、フェミニスト・コミック。
古本追加しました。
イラスト集と、コミック関連。
オンラインストアからもご注文どうぞ。
https://t.co/NtlyXF3wDc
【新刊本入荷】
◎調査する人生 岸政彦
「東京の生活史」等で知られる著者が、6人のフィールドワーカーと「調査する人生」を語りあう一冊。
対談相手は、先日逝去された打越正行さん、齋藤直子さん、丸山里美さん、石岡丈昇さん、上間陽子さん、朴沙羅さん。
https://t.co/59IUj6c55T
いつものごとく古本入荷してきてます。
こちらコミックです。
オンラインストアにも追加してます。
https://t.co/NtlyXF3wDc
ナナロク社の本、再入荷しました。
◎天才による凡人のための短歌教室 木下龍也
◎今日は誰にも愛されたかった 谷川俊太郎 岡野大嗣 木下龍也
◎幸せについて 谷川俊太郎
◎これより先には入れません 谷川俊太郎 木下龍也
◎朝、空が見えます 東直子 ※サイン本
https://t.co/hqzoDzDuCx
6/12(木)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
堤葎子「役立たずの宝物」入荷しています。可愛い物に満たされた部屋で暮らす女の子を描いた表題作ほか、9つの物語を収めた短編集。
古本入荷しました。オンラインストアからのご注文もお待ちしています。
◎ただしい暮らし、なんてなかった。 大平一枝
◎生きるための料理 たなかれいこ
◎料理と利他 土井善晴 中島岳志
◎私的甘もの放談 内田真美
◎LAフード・ダイアリー 三浦哲哉
https://t.co/hqzoDzE2s5
熊倉献「ブランクスペース」全3巻入荷しました。
想像したものを「空白」として生み出す少女スイと、天真爛漫なショーコ、2人のガールミーツガール&SFストーリー。一気読み推奨。
https://t.co/NtlyXF3wDc