【新刊本入荷】
◎くらべて、けみして 校閲部の九重さん こいしゆうか
本作りを影で支える校閲の仕事を描いたコミック。新潮社校閲部の協力のもと、実在の校閲者の声も聞ける、リアルな作品になっています。
https://t.co/hqzoDzDuCx
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎海辺の石 小図鑑・見立て・石並べ
◎歩くという哲学
◎何も持ってないのに、なんで幸せなんですか? 奥野克巳 吉田尚記
◎僕には鳥の言葉がわかる 鈴木俊貴
◎魔女の薬草箱 西村佑子
◎日本人はどんな肉を喰ってきたのか? 田中康弘
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎マイノリティの「つながらない権利」 雁屋優
◎お砂糖とスパイスと爆発的な何か 北村紗衣
◎ヘルシンキ生活の練習 朴沙羅
◎ハマータウンの野郎ども ポール・ウイリス
◎余生まんが
https://t.co/hqzoDzDuCx
3/20(木)12:00オープンしました。今日もいつも通りの営業です。店内のドリンク提供もしますので、どうぞご利用ください。
「MANGARCHITECTURE 建築家の不在」入荷しています。建築家・吉村靖孝の7つの建築を題材にした短編漫画と、図面や写真を収めた、先鋭的な作品集。
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎家が好きな人 井田千秋
◎もしもし、こちらは夜です 宮田ナノ
◎おいしそうな文学。
◎うたうおばけ くどうれいん
https://t.co/hqzoDzDuCx
紺先輩が寝言聞かれた時に凶器に使おうとした貫一お宮像、歩鳥が商店街の温泉旅行で買ってきたお土産だったのか。ネタフリもあるし分かりやすい仕込みなのに、今更気付いた。
📷 highlandvalley: ▷ まゆ子さんはTwitterを使っています: “怒涛の展開に草を禁じ得ない(※男は株を売ってます) ” https://t.co/LtL0AtkZ3q
|オンラインストア新入荷|
お手頃価格の古本コミックはいかがでしょうか。レトロゲーム好き必読の「ピコピコ少年&ピコピコ少年turbo」のセット、「それ町」の石黒正数先生の名作短編「響子と父さん」、西村ツチカ先生の初期短編集「かわいそうな真弓さん」。未読の方は是非。
https://t.co/NtlyXF3wDc