【遺跡発掘6】
維新三傑その3
女性人気の高い木戸さん。やはり顔は大事。
#明治政府楽しいよ
あとどうでもよいことだけど私の木戸さん、及川光博さんに似ていると一部で噂らしいですが、実は若い頃の風間杜夫さん(ドラマ田原坂)でした。
10/14(祝)名古屋コミティアに初参加します。
G-26【ゼロマイル】
鉄道の日に日本初の鉄道開通や東海道線建設の経緯がざくっと読める黎明期の鉄道史マンガはいかがでしょうか!
#名古屋コミティア55
【遺跡発掘5】
維新三傑その2
薩摩ではあまり人気がないそうですが、歴史創作の女性人気は 西郷<<<<<<<<<<大久保 だよなぁと思います
#明治政府楽しいよ
【遺跡発掘4】
去年の大河の主役のひと。(このマンガに悲壮感などない)
いつか怒られるんじゃないかと思いながらずっと描き続けましたが、とりあえずまだ怒られていません。皆さん心広い...!
#明治政府楽しいよ
【遺跡発掘3】
賄賂(っぽいお菓子)差出人は益田孝でした。
#明治政府楽しいよ
新刊② たっちあんどGoGo!
ICキャラ&鉄道の父・井上勝が明治~平成の鉄道ネタギャグ漫画「たっちあんどGo!1~4」と上記にSL擬人化を加えた「機関車でGo!」の再録。A5/124P/1000円。描下ろしマンガは12P。先着順でポストカードがつきます。
よろしくお願いします!
C96月曜西2い-30b【ゼロマイル】
新刊①陸蒸気はじめました。増補版
A5/268P/2000円
日本の「鉄道の父・井上勝」と鉄道技師たちの奮闘を史実を元にコミカルに描いた明治鉄道史マンガ
[主な建設路線]
新橋-横浜・神戸-大阪-京都-大津・敦賀港-長浜・上野-青森・山手線・高崎線・東海道線・信越、碓氷線