天の頃はまだ中堅程度の作家だったのに、天の頃にすでに成功し続けた者は成功が枷になり、成功することを強制しようとしてくる、成功に乗っ取られていく、お前は成功を積み重ねすぎた、と成功し続けた者の人生の苦しみを的確に言語化してて、福本伸行の観察眼には膝を打ったよね
しかも手塚の場合ガチガチに監視されてても隙を作ったら出奔するからな https://t.co/MdcaOmOInK
曲者ばかり出てくるラーメン再遊記でも二郎系店主の武田だけほんとチンピラみたいな扱いだしな笑 https://t.co/0iJcy5rHAK
パキちゃんがこう言ってたから良い人!みたいな事を本気で言ってる連中がいるから言っておくけど、ヤクザとか反社連中って相手の懐に入り込むのが上手いんですよ
敵対者のマル暴相手にも仲良くなれる能力がある
ヤクザと役者は一文字違い、とはよくぞ言ったものですよ
トネガワのこれ、あながち嘘じゃないんだよな
やっぱ現実ってクソだわ https://t.co/8QhRvGv0hQ
夜王、基本無茶苦茶な猿漫画みたいなジャンルなんだけどこのシーンだけはピカイチでいいこと言ってる https://t.co/A9snHifEva