#世界ふしぎ発見
坂本龍馬の特集なのでみてる。
龍馬が付けた柱の刀傷とやらが紹介されていてホンマかいなと思ったけど、無粋なことは言うまい。
#カメラロールから1番平和そうな写真をあげる見た人もやる
藤子・F・不二雄『やすらぎの館』より。
#初めて持った携帯で年齢がバレる
名探偵コナンの「イヤリング型携帯電話」に少し憧れた世代です(*´ω`*)
かつて政治家を志し早稲田に入学した江戸川乱歩が、傍聴した衆議院で議員の殴り合いを見ていなかったら数々の名作は書かれなかったと思うと感慨深い(*´ω`*)
https://t.co/NMP1n8NE9Q
今日図書館で借りた本📚 #読書
村上春樹『蛍・納屋を焼く・その他の短編』(新潮文庫)
高平鳴海『図解 食の歴史』(新紀元社)
『福永武彦全小説 第五巻』(新潮社)
ブラウン神父シリーズの「見えない男」、四人の人物が見張ってる館に堂々と入り込んで殺人をするとゆー話なんだけど、犯人は当時のイギリスのどこにでも沢山いる郵便配達夫だったので誰も気に留めなかったという心理トリックがまるでドラえもんの「石ころぼうし」みたいだなと思った。 #読書