【2/3】
風邪をもらいやすいのは産後の体のせいだと思っていたけど、同時期に風邪をもらう夫に気づき、うつる原因を考えてみた
そしたら、出来ることが見えてきたぞ!我々はまだ戦える!!!
続きはこちら↓
https://t.co/ebpmAWshC0
#我が家の感染対策と看病の心得 #ふうふう子育て
困ってたり痛そうだったり不調でなければスルーすることにしてます😇
…めっちゃ気になるけどね!
でも本人が楽しいのに水をさすのは野暮ってもんだから😂
私、幼稚園ぐらいの時
メンチ切る顔が可愛いと何故か思ってその時期の写真全部メンチ切ってたしな🤣
#ふうふう育児
https://t.co/6P35JoWZlh
【1/2】ふうふう子育て8話(私の中にあった母親はこういうもの…の呪い。中編)
前回、出先で夫と喧嘩をしてしまい
「私はお母さんだから自分を犠牲にし私が我慢しなきゃいけない」と夫に嫌味を言ってしまったんだけど
冷静に周りを見ると、育児をしている男性も沢山いて…
https://t.co/l8pkZWoBDx
「お父さん、お母さんチャレンジ」
昨日の続きです😌😌
ブログの文章が荒ぶってますがお察しくだいいいいいいーー!(ハンカチを噛む)(羨ましい!!)
https://t.co/aMeD3vIVD8
#ふうふう育児 #育児絵日記 #育児漫画
離乳食の時食べてくれず苦労し
最近少し食べてくれるようになったな?🥺✨と喜んでた矢先スタンド攻撃うけました…
食べないちゃんは軒並みブチャラティのスタンド攻撃うけてると思う(言われなき熱い風評被害)
高熱対応大変だった🤣
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
https://t.co/uQqS3ziZc9
(2/2)手を差し伸べてくれる見知らぬ人、いつもありがとうございます😊😊
私もその方達を見習って
やれる範囲、出来るタイミングで少し勇気をもって声を出す習慣がつきました✨🙏✨
#助かったアドバイス
→健康にまつわる系
•食べる前に口や荒れてる肌にワセリン塗布してから食事。一手間の理由を知っていると夫婦で取り組みやすかった
•教えて!ドクターアプリを夫婦2人ともin
休憩や隙間時間に読みやすいし自分もオットも検索魔しないでよくなる
https://t.co/IUQbJGizO7
お互い丸一日の休日がとれるよう
交代で1日ワンオペした時感じた「ワンオペつらいベスト3」
何故!私の腕は!2本なんだ!!!圧倒的にたりない!!
不意に訪れるかわいさ乱舞を画像や動画に収める腕がたりぬぞーー!💪💪💪💪
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
https://t.co/hwr2sygchB
漫画を交えながらKindle化への道進んでます(´∀`)→新人漫画家がはじめてみた Kindle電子書籍マンガへの道!スマホでも読めてスゴイんですよ http://blog.livedoor.jp/aoshik/archives/1930665.html …