泰山が最強の神仙地区なんですよね確か。付属の「列仙伝/神仙伝」は中国史の有名人物を「実はこの人仙人でした」って勝手に列挙してて、神仙側からの詳細な解説付きで最高なのです。「山海経」は超ファンタジーな中国神仙地理本で、中国各エリアの広大な神仙妖怪地区を由来や住んでる怪物を徹底解説。
自民党って選挙の強さが世界最強レベルの集団なんですよね。あんまりこっち方面での評価を聞きませんが。国民の意識とか政策とか人格だとかの前に、単純に選挙というイベントに超強い。
自分だけが移動して背後に回り込むのは大変で、それこそ忍者の領域ですが、ブラジル人達はスクランブル(お互いゴチャゴチャした状態)の中で、相手の動きを利用して背後に付き、しかもそこからずっと離れないという闘争形式を発展させました。個人的には1vs1の闘争史において革命的と思ってます。
血が騒いで眠れない。債券は自分とあんま関係ないけど、ジョージ・ソロス(指揮はドラッケンミラー)がイングランド中銀に勝ったのに憧れてこの世界に入って、またどっかのヘッファが国家、それも日銀にケンカ売るなんて。しかもこの時期に。ポジション取りまくってこのイベントを全身で体感してやる。