氏の作品読んでるともちろん希望に溢れてるのもいっぱいありますが、人間の業を描写するのが上手過ぎるので「あれ?もしかして人間って進歩出来ない?」みたいな悟りを開きそうにもなりますね。
理想の政治形態で「特も高くて有能なスーパーマンが独裁政治やる」ってケースよく挙げられますが、アウレリウス帝って三皇五帝とかと共に最右翼にいつもリストアップされる人ですよね。荒いスパーされてもこんな事考えるなんて思ったより聖人ですね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本人が一番強かったのって多分室町時代くらいまでですよね。鎌倉武士の族滅文化とか、高師直や土岐頼遠みたいなオラオラ系武道に原点回帰できれば、ブラジルのマリーシアなんか問題にならないくらいの強さを獲得できそう。格闘技は強くなりそうですけど、文化や倫理が乱れそう笑。
自分は「おれは鉄兵」が超好きで、影響されて中学剣道部に入ったくらい。ジョジョの作者の荒木飛呂彦さんも鉄兵好きで剣道部入ったんですよね。ジョジョタッチの吉岡さん!防具がなんか鎧みたいでかっこいい!
細野不二彦の「太郎」はやっぱり大傑作だ、、、。また一気読みしてしまった。
もちろん興味があれば続ければいいと思いますが、それよりも何よりも対人関係とかで「前に出る」自信や気概を身につけるきっかけになって欲しいんですよね。そういうのって人生で生き残るのに重要な要素じゃないですか。無責任な第三者に自分の人生をガチャガチャされないようにというか。