#ニンジャスレイヤー 第2部キョート・ヘル・オン・アース9巻購入&読了。
壮絶なイクサ!
そして何より、ニンジャに虐げられた全ての人間たちの怨嗟と復讐の物語であるのだという事を改めてまざまざと叩きつけてきた一冊。
読んでいて内なるカラテが高まりました。
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
うどん=サンからバトン貰いましたっ!ありがとうございます!
①スーサイド&ヤモト(ボーボボパロ)
②多分世界一可愛いエシディシ
③影を意識して模写の挑戦してみたハイエロファントグリーン
④じゅんななな(ちいかわパロ)
です! https://t.co/J5ObBYuknc
#ニンジャスレイヤー の好きな所5
うだつの上がらない男が極限の状況下で苦難に立ち向かい、どうにかなったり、どうにもならなかったりする所
#ニンジャスレイヤー を読むと回転する・しないに関わらずお寿司を食べるのが楽しくなります🍣(もちろんストーリーも面白い🍵)
K2の一也くんと宮坂さん、見るたびに「付き合っちゃえ〜!!」という気持ちと、「この絶妙な…親友…相棒感が良い!」という気持ちが混然とする中で出てきたこの「落ち着くにはまだまだ早い二人なのでした」っていう言葉めちゃくちゃ良いーー!!!!!って思いました。 https://t.co/jlETGqJqzn
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マンガのスクショ感想OKだそうなので…
#ニンジャスレイヤー のこのシーン、何度読んでも笑っちゃう。
大好き🦍❤️
今更かもですが、サイクロプスが導き出した
「最初にジェノサイドをファックすればいいということか!」
って答え、初めて読んだ当時は
「まじでパニクってこんな事しちゃうんだな…」
と笑ったのですが、もしかしてサイクロプスが男のゾンビーでもいけてマジな最適解であった可能性が……?
#njslyr
ニンジャスレイヤー :キョート・ヘル・オン・アース 第7巻読みました!!
以前書かせてもらった通り、このシーンが大好きっ!
#njslyr https://t.co/GOi044VHn0
ドラゴンボールの映画観よー!と思って読み返してたんですが、これきりだと言ったその後に早速サービスしてるし1人ふっふっふ…て笑ってるピッコロ可愛過ぎるんですよね。
#この時の悟飯4歳ピッコロさん8歳
うさぎの武器、長いリーチと両端からなんか射出される仕込み棒という実利的で燻銀な武器なのが渋くてたまらなく好きなんですが、トップランカーに許される顔マークの刻印を油性ペンで描いちゃう茶目っ気があるのも好き。