「御請来目録」
空海が唐から持ち帰った経典、真言、道具などの目録です。この目録の価値がわかるのは、日本で唯一、最澄さんだけだった。
この目録のおかげで太宰府に留め置かれた空海の入京が許された、と言われている。日本仏教発展の鍵となる目録。
#空海展 https://t.co/YCxfNQIYWP
風信帖、空海が最澄に宛てた手紙です
「風信雲書自天翔臨」
こんなにかっこいい“貴方からの手紙を受け取りました“の文面を知りません。王羲之の書法を受け継ぐ「三筆(空海・嵯峨天皇・橘逸勢)」の名に相応しい筆跡。
奈良国立博物館 #空海展 https://t.co/qdemIXnVER
夙川クッキーローゼ!ゲットおめでとうございます。究極シンプルにして他の追従を許さない唯一無二のクッキー。私の記憶の限りでは40年前からずっと、朝から並ばないと買えない伝説のクッキー。類似品は幾つも出たのですが、敵わない最強のクッキー。 https://t.co/Pqt52QjuPC
践祚の義〜即位礼までの映像に感動する。『阿・吽』を描いた時に一連の儀式を教えてくださった方はもう亡くなってしまった。その方と今回を見て話したかったな。
#光る君へ
【お知らせ】
漫画に描くくらい大好きなお花見ですが(空の下で呑むのが好き)、今年目黒川の桜は剪定のため短く切られていて、例年の見事な桜風景は見られない模様。数年前から勢いがなくなっていたからね。でも桜まつりは実施されるそうです(呑むぞー)
エゴサで見つけてごめんなさいね。拙著『12ヶ月』の単行本でいうと後編に収録されています。そして私個人もいまだにそれを信条として生きています
「年長者の仕事はねぇ、『楽しそうに生きる』ってことだと思うのよ♪」「大人が楽しそうにしていると 生きる勇気がわくでしょう?」 https://t.co/jJ6rGP0pba