『胚培養士ミズイロ』3巻発売中です。
画像はインスタストーリー用に小学館さんが作ってくださったもの、2巻のハイライトです(1/2)
「少子化とかどうでもいいです」
「望んだ時に望んだ相手と望んだ形で」
「そのために知識が生きると嬉しいです」
→
『かしましめし』5巻韓国版見本いただきました。韓国語だと蓮井先生の持ってるスプーンがスッカラに見える(見えません)。英治が作っているごはんが韓国料理に見える(見えません)。「5」のごはんデザインが可愛い。国によってエディトリアルデザインの考え方が違う気がする、面白い。
「むしろ継続するために頑張らなきゃって思ってた時の方がバグってた」(蓮井先生の「関わることだけが人生じゃない」がリフレイン) #かしましめし
「仕事も子供の世話もいくらでもできるし、全然嫌じゃないんだけど、息抜きだけは上手くできないんだよねー」 #かしましめし
このコマ、最初は「“何もしない“ってありがたい」ってモノローグを書いていたのを変更したのでした。ドラマでそれが再現されていた。びっくりしました #かしましめし
「みんな最初はそう言うんだ。“それでもいい““期待してない“って。」「でも最後には『こんなはずじゃなかった』」 #かしましめし