『かしましめし』5巻韓国版見本いただきました。韓国語だと蓮井先生の持ってるスプーンがスッカラに見える(見えません)。英治が作っているごはんが韓国料理に見える(見えません)。「5」のごはんデザインが可愛い。国によってエディトリアルデザインの考え方が違う気がする、面白い。
ペンの持ち方を変えれば描ける...と思って描きましたら!中学漫研に入ったばかりの一年生!みたいな絵になって自分で笑いました。私は思った以上にフィジカルに依存して描いているようだ。画像は何とかした絵ですがまだおかしいかも知れない。いつものことかも知れない https://t.co/9RnIYxLRRF
→「流水点字」、川のほとりで出会った童と河に文字を書く。童が書いた龍の文字は点が一つ足りなくて溺れそうになっている。空海が点を足すとたちまち龍の姿になり童はそれにまたがり天に昇っていく...という「行状絵巻」からのほんわかエピソードも入っています→
『サプリ』2巻 期間限定無料お試し版です。年末年始のおともにぜひどうぞ https://t.co/MSONHj2YYP
→『かしましめし』7巻発売中です
「先輩から人生訓とかを圧なく引き出そうと思ったら
『後悔してることは何ですか』って
聞くといいよ」
拙著『&』期間限定16話まで無料公開中です。医療事務とネイリストのダブルワーク。と恋愛。
恋愛ものだから、画をできるだけ凝ろうできるだけ凝ろう、画で落とそう、って毎回必死で構図考えていました
https://t.co/5PdmvX052m