幼女戦記のなかで同じような台詞があったけれど、
佐藤大輔氏の著作からの影響だろうか……?
何しろカルロ・ゼン氏だし…… https://t.co/RuP6Qs81JM
でも教授方、CH-47が頑張ってホバリングしてる中で自分たちも突撃しないでください!
機外にカメラ持って出てるマスコミの姉ちゃん達が可愛く見えますよ!
というわけでコミカライズとして完成度高い漫画版GATE買おうな(ダイマ
しかしこうも中国船舶が日本近海でヘリを発艦させ、それを空自戦闘機でスクランブルさせるようなら、
追尾している海自艦艇搭載の航空機で代わりにスクランブルすることも考えなきゃならんかもな……
ジパングの「海鳥」みたいな機動性に優れた艦載機が哨戒ヘリ後継として必要かも?
その「ナガシマ・ドクトリン」ってこういうことらしいですね(
戦艦の艦砲射撃(ちりとり)
おかしいな。
俺が昨日昼間に見た夢だと、F-16XLみたいなクランクドアロー翼のF-2改が配備された世界線にいるはずなんだけど……
(画像はガンパレードマーチアナザープリンセス1巻)
それはそれとして個人的趣味だが航空巡洋艦大好き。
個人的なベストデザイン賞はコミカライズ版紺碧の艦隊の航空巡洋艦「東光」
この架空戦記ものならではのデザインがね……いいのよ……
単にこういう90年代くらいの液晶とアナログの混在したようなコクピットインターフェースが好きなだけやろ?
といわれたら否定出来んけどな(
漫画「ジパング」のティルトウィング機「海鳥」的な、高速飛行できるAHがあったらなーとか思わなくもない。
(なお海鳥の性能はちょっと……)
飯で言えば、王様の仕立屋でもネタになったイタリア本場のニョッキを食べに行きたいと思ってるのだが、前回イタリア言ったときは食べ損ねたのよね……
本場のアマトリチャーナは美味かったが。
食べ損ねて帰国したあと、日本で食べようとしたがなかなかニョッキを出す店は多くなくて苦労したぬ。