齋藤なずな先生の新刊『夕暮れへ』の献本を頂きました。私の心を震わせた弊誌で掲載した衝撃作『トラワレノヒト』のほか、「アックス」掲載の『ぼっち死の館』、更に「死」を思う人々を描いた傑作短編が収録。
是非多くの人々に手を取ってほしい。
齋藤先生の個展、東京のビリケンギャラリーで開催中!
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品、森雅之先生の『遠く』についてのお詫びのお知らせ及び完全版の公開ページを上げました。
https://t.co/GWfLrMvkPE
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」のリレー漫画『須彌山』をご紹介します!
藤原カムイ先生、花輪和一先生、ほし埜先生、日高トモキチ先生、阿部洋一先生という、世代を超えた組み合わせによって制作されています。
双子しかいないファミリーレストラン、肉体と霊魂、三途の川…予想もしない結末を是非お楽しみください!リレー漫画『須彌山』(藤原カムイ、花輪和一、ほし埜、日高トモキチ、阿部洋一)
総合マンガ誌キッチュ公式ページ
https://t.co/NGtnypqmw1
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、ムライ作品『夏天吃剉冰』(訳:夏、カギ冰を食す)
台湾特集に合わせて、漫画家のムライが台湾の日常を独特な解釈で描いた今作は、台湾の南地方の街並みを再現しています。
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、透村作品『宝くじ女子!』
台湾特集に合わせて、もう一本の台湾マンガは、台湾作家による超短編台湾マンガでした!
台湾でLGBTについての運動に歴史があり、さまざまな思いを持つ人がいます。
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、瀬戸響生作品『真面目なんかじゃない』
友情と勝利ではない、勉強と趣味を考えてみる青春マンガ!
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、おがわさとし作品『パピリオと死体泥棒第3話』
ゲーム世界に入り込んだパピリオはそこでプレイヤーたちの「死体」を盗まれる事件に遭遇しました。
かつては的だったNPC達と共に行動するが、まわりを黒いバラに変える怪物が表れて大ピンチ!