「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、透村作品『宝くじ女子!』
台湾特集に合わせて、もう一本の台湾マンガは、台湾作家による超短編台湾マンガでした!
台湾でLGBTについての運動に歴史があり、さまざまな思いを持つ人がいます。
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、おがわさとし作品『パピリオと死体泥棒第3話』
ゲーム世界に入り込んだパピリオはそこでプレイヤーたちの「死体」を盗まれる事件に遭遇しました。
かつては的だったNPC達と共に行動するが、まわりを黒いバラに変える怪物が表れて大ピンチ!
編集担当作品『#勇者の品格』が更新しました~!
異世界×ゾンビホラー!
裏切り者にされた伝説の英雄の妹が、兄の無実を証明する旅!!
【無料】「勇者の品格」を読んでるよ!LINEマンガなら今すぐ無料で第1話が読める! https://t.co/PvcVKZzhe1 #LINEマンガ
チャリティー雑誌『嵯峨嵐漫+7-机上の空論-』掲載の作品(マンガ13本、小説1本)作家リストはこちらです!
力作ばかりです!
臆鬱軟弱/奥村啓護/鬼山龍宿(作画協力:ムライ)/楓船/加藤好紗/嵜田史佳/繁光菜穂子/竜巻竜次/太郎吉野/堤抄子/中嶋望/三浦魁人/森本よし乃/RANKO(敬称略・五十音順)
大学時代の後輩の話題作『柴はあと豆柴太』が届きました。
最初の3ページで涙腺がノックアウトされた。
東日本大震災のこと、忘れられない。
「総合マンガ誌キッチュ ワイズ出版第二号」掲載作品紹介、シゲケンジ作品『らくがき』
怖い話を聞いた後に怖い夢見たり、深夜暗いトイレに行けなかったり…ほとんどの人に覚えのある体験なのではないでしょうか。
嵯峨美術短期大学マンガ分野のチャリティー誌『嵯峨嵐漫+7-机上の空論-』の台割(作品の掲載順番)は編集スタッフ(学生たち)が考えてくれました。
後で私が調節つもりでしたが、それより良い順番が思いつかないほど、作品ジャンルの配置と一気読みする時の流れが完璧だったことに驚きました。
天才か!