デパートの場面でカメオ出演するいのどん。
あれから10年は経ってるので色々苦労してそうではある。
【🎙️ラジヲに出ます】
4/12(土) 25:00~FM KNACK5 『FANTASY RADIO』にゲスト出演いたします
パーソナリティ春日萌花@MoekaHaruhiさんと拙作『東京ステッキガール』についてお話しいたします!
✅番組内26:10ごろ出演予定!
✅100年前にラジオをテーマにしたヘアアレンジが流行ったって知ってた?
🎀『東京ステッキガール』更新!
第6話☔️相合傘コロッケ/後編
https://t.co/cxAQZtRXU0
恩人を助けたいだけなのに…世間の目に苦戦するみち。そこに現れたのは昇之進と…様子がおかしいあの先生?
🎀現在無料の前編と併せて1話丸ごと楽しめます!
#東京ステッキガール
@comicdays_team
【昭和100年企画】
🌟100年前の女性の下着
100年前は着物から洋装へ移り変わる過渡期。現在の形のブラもショーツもない戦前女子は、どんな下着をつけてたの?
🎀100年前にモダンガールがレンタル彼女⁉︎『東京ステッキガール』無料公開中→ https://t.co/l5krBBOvKL
#東京ステッキガール
📕東京ステッキガール第1巻発売中!
https://t.co/SAtsrMFiOr
【昭和100年企画】
🌟大正時代の流行色
100年前も『流行色』がある!当時の人たちが群がった流行色一挙紹介!
🎀100年前にモダンガールがレンタル彼女⁉︎『東京ステッキガール』無料公開中→ https://t.co/l5krBBOvKL
#東京ステッキガール
@comicdays_team
#昭和100年