悟空の家が二階建てなの、あまり意識したことがなかった。さっきのRTは「KAKAROT」だろうか。原作の方が二階部分の高さがちゃんとあるし、一階の窓の大きさも納得できる形だ。
Dr.ヘド、スッパマンと同じことやっとる。鳥山作品の自称ヒーローのやることは同じか。 https://t.co/wMQTw46RW2
これベジータっぽい性質かなと思ったけど悟空も似たようなことやってた 似たもの同士 https://t.co/eiuTFwz7k1
フォローするとチャオズはバラバラになって肉体がないからいないと思ってたんですよね(有名な唯一悟空とチャオズが会話っぽいやり取りをしたシーン) https://t.co/xsntqUmg8m
なるほど…。久しぶりの武道大会、楽しみにもしていたんだな。だから「戦闘服」じゃなくて「武道の道着」で出たかったんだ。天下一武道会でも着ていた亀仙流の。 https://t.co/XWihlXkx5Y
ドラゴンボールの願いの制限、「同じ人が二度生き返れない」というより、正確には「同じ願いは二度と頼めない」なんですよね。如何様にも解釈ができてしまいますが。[ドラゴンボール カラー版 サイヤ人編1 p57]