ポッキープリッツの日なので、言われるがままウチの子がポッ●ーゲーム(非推奨)に挑みました。
#ポッキープリッツの日
【実話】
書類見たり、電車待ってたりするとき、音楽聴いてたり、脳内に音楽げ流れてくるとリズムに乗って腹太鼓しちゃいませんか?俺はしちゃうw
#いいおなかの日
南東北は大の仲良し♪
今日も紅葉狩りの予定を立てているよっ☆
仲良しランキングなんてものがあるから傷付く人が出るんだーーっ!!(by福島)
正しい東北弁講座
青森:「バグる」
こうなるとリセットするしかないですが、最悪セーブデータは消えます(違う)
状況を掴めぬまま、また勝手にkouくん(@bitmu )の細川先生と太田先生の二次創作。この後滅茶苦茶残業した。
細川先生は太田先生の前ではウブだと思ってる(キリッ
あくまで勝手に描いた二次創作なので、悪しからず!
たまに起こる戦国を描きたく病。
石川高信の部下、津軽為信は高信を討ち、初代弘前藩主となりました。
北海道・東北ご当地プリン。
ロマンがあるのは山形のご当地プリンだと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
岩手さんと宮城さんが宮沢賢治記念館の駐車場にある山猫軒に行きました。
お茶目な岩手さんに戦慄する宮城さんがこちらになりますw
「ならぬものはならぬ」の精神は福島の会津武士の子供に伝わる「什の掟(じゅうのおきて)」から続いております。
「嘘はダメだよ」、「年上を敬おう」、「外で飲食しないように」、「卑怯な真似はしないでね」などの内容ですが、破るとシッペなどの罰があったようです。切腹はしなくて良いようですw