青森さんが教える楽しい秋田弁講座
「しかだねぇ」
秋田では「しかだねぇ(しかたない)」は、感謝や恐縮の意味で使い、「ありがとう」や「すみません」という意味で使います。
では本来の「仕方ない」は何というかと言うと…
天高く馬肥ゆる秋。
食欲の秋ですが、皆さんも青森さんみたいにならないように気をつけてくださいね☆
ポッキープリッツの日なので、言われるがままウチの子がポッ●ーゲーム(非推奨)に挑みました。
#ポッキープリッツの日
福島さんにサンタクロースからプレゼントが届いただけの話。
友達と集まる人にもカップルの人にも家族と一緒の人にも一人で過ごす人にも、全ての人に等しく、メリークリスマス。
ウチの秋田くんと学ぶ「ヒートショック」。
特に東北、北海道は脱衣所と浴室の寒暖差が出るので入浴には十分に気を付けましょう!
東京さん、仙台の地下鉄に乗るの巻。
八木山動物公園駅は日本一標高の高い地下鉄駅(136.4m)です。
途中で竜ノ口渓谷の絶景が広がります(地下鉄なのに)
駅には展望スペースがあり、仙台の街並みを一望できます(地下鉄なのに)
夜景がとても綺麗です(地下鉄なのに)
【東北さん日常想起】
岩手さんの本音と秋田くんの本音。
大人になればなるほど人との別れが辛くなるものです。それでも人との出会いを望むのもまた、人なんだろうなぁ。
もいち的東北難読地名ランキング
みんなも読みに挑戦しよう!
4位 青森→八戸
九州の知り合いが読めなかった
3位 宮城→秋保
「う」は分かってたけど、最近まで「ほ」か「う」か誤魔化してた
2位 秋田→鹿角
俺は読めるけど、ランキングにあるから
1位 山形→寒河江
昨日までマジで読めなかった!
新潟では「●んぽばっかりこいてる」と「●んぽこき」って怒られるらしいのでみんなも気をつけようねっ!
(微シモ注意)