【昭和時代アレコレ~♥】
『ラジオ📻️』
ガキの頃に深夜放送を
両親のトランジスタラジオを使って
全国ネット系列地元ラジオ局に
チューニングを合わせて
聴いてました!w
「radikoアプリ」も在りますが
今でも昭和レトロラジオで♥
夢中になってた頃の中学生時代と
何ら変わってませんネ。😅😃w
【昭和時代アレコレ~♥】
『半世紀前の父のハクキンカイロ』
実家に住む弟君が
『これ使えるの⁈』と
亡き父が釣りに使用してた半世紀前の
『ハクキンカイロ』を!
私も高校受験時にお世話に。
www
中綿と新品の火口を購入交換し
見事に復活♥
ついでにお手製カイロケースも製作。www
#ハクキンカイロ
【昭和時代アレコレ~♥】
『やっちゃあダメです···。』
先ずは女子の方々ごめんなさい···。
昭和の中学生の頃に
『スカートめくり』なる行為が
悪ふざけとは言え流行りまして···。
(苦笑;)
私はやりませんでしたが
ヤンチャな奴らが悪ふざけで···!!
女子も体育着のブルマを履いて
防御をしてました!ww
【教え子ちゃん達に~❤】
『バナナは爆発はしませんが···』
年内最終の教え子ちゃん達への
授業で総まとめ的なのを実施♥
架空の1ページ原稿で
『何かが爆発!!!』的な演出や
テクニックのまとめたのを
課題として一枚の原稿に描く。w
急遽私も限られた画材でその場で
サンプル画を描いてみました。w
【昭和時代アレコレ~♥】
『豆電球をLEDに交換して一年。』
愛機の昭和レトロラジオ
「SONYスカイセンサーICF5900」
昨年末に自己責任で外側を開けて
切れた豆電球をLEDライト
(オレンジ色)に変更して一年間
ボタンを押すと明るく輝いてます。
ww
これからも大事に使います。
(◠‿◕)w
【昭和時代アレコレ~♥】
『45年ぶりのルパン三世』
先日『ルパン三世カリオストロの城』を
仕事が休日だった娘を誘い
観に行って来ました♥
これまでに呆れる程
観てるルパン三世の劇場映画。
やっぱり大きなスクリーンでの
迫力満点の映像でした。
帰りに2人で遅い昼食を頂きました♥w
#ルパン三世
【教え子ちゃん達に~❤】
『アイデアスケッチからラフ画へ』
昨日ホストの『峰不二子ちゃん』♥
「いいね」をありがとうございます。
こんな感じで~~のアイデアスケッチと
それを元に鉛筆ラフ画下描きを。
この時点で髪のボリュームや
お尻を微調整~! w
アナログでペン入れ後に
PCで着色しました。ww https://t.co/YtEcFnpTAO
【重箱の隅を突いたら~♥】
『娘達に誘われて~~~!』
先日、娘達が大型スーパー
『COSTCO(コストコ)』に行くと事で
社会見学(笑)のつもりでと買い物に
誘われまして「初コストコ」へ。
米国の大型スーパーの雰囲気に
圧倒されっ放しでした。www
···で私が唯一買ったのは
「大型タバスコ」だけ♥www
【懐かしき作品アレコレ~♥】
『戦国ダッチ おまんの方』
描かれてるキャラも若いし
描いてた私も若かった♪ ww
自己規制でモザイク入れたら
逆にやらしく見えちゃってますが、
基本的には少しHでおバカな
ドタバタ漫画です。(苦笑;)
見難いと思いますので
各画像をアップにして御覧ください♥
www https://t.co/TfkuILpo7X
【教え子ちゃん達に~❤】
『教室内あおり · ふかん⑵!!』
前回に引き続き教え子ちゃん達に
『教室内でのあおり · ふかん⑵』を
やってもらいましたぁ~。www
授業中、皆が課題をやってる間に
ラフ画からの下描きをやってみました。
www
まっ、下描きなんで変な箇所も
ありますがお許しを~~~! (苦笑;) https://t.co/Wr266WUyO5