【昭和時代アレコレ~♥】
『ゴム製ボール1個あれば!』
昭和の駄菓子屋やおもちゃ屋
文具店に必ず売ってた
「柔らかゴムボール」
ゴムボール1個と素手や木の棒で
校庭でも公園や空き地で
各地域でいろんな独自ルールで
三角ベースボールや
壁当て名前呼びゲームが
繰り広げられてましたネ~♪
www
【昭和時代アレコレ~♥】
『男子女子関係なく!』
小学校の水泳授業では
プールに入ってるとついつい
体温も下がって鼻水がタラリ~と。
www
そんな時はプールサイドの
溝まで行って汚いですが
「手鼻」で流してました。
(苦笑;)
泳ぎ切った後で水面に出ると
思わず『見るも恐怖な顔』が。
がはははっ!!
【昭和時代アレコレ~♥】
『ジジィになった今も···。』
先日は皆様からの心温まるメッセージ
ありがとうございました😊
昭和のガキの頃から我が家では
誕生日はホールケーキではなく
各々好きなショートケーキを。
少々貧乏臭いですが
周りのフィルムのクリームをすくって
食べてました。(苦笑;)ww
【昭和時代アレコレ~♥】
『懐かしいサントリーオールドCM』
ジジィのハート♥が
『キュン!!!』となっちゃいます。
がはははっ!!!wwwwww(●♡∀♡)
#サントリーオールド
#サントリーオールドCM
https://t.co/kFheuY4Bs9 https://t.co/tpD4UDEgFI
【昭和時代アレコレ~♥】
『半世紀も前の··。』
今も忘れない小4の水泳授業の出来事。
異性の身体に全く関心も無く
女性の身体といえば母親の入浴時ぐらい。
その日は懸命にバタ足練習中に
目にしてしたモノが!!
もちろんHな気持ちも無い
今まで誰にも言ってない純粋無垢な
私の“青い体験”でした。w
【昭和時代アレコレ∼♥】
『プール帰り冷たいクジ付きアイス』
夏休み中の『学校プール開放日』
悪ガキ共は先生の目を盗んで
潜って塩素剤を集めたりと。
wwwww
帰り道に買うクジ付きアイス
「王将アイス(関東では3色トリノ)」に
「ホームランバー」♥
なかなか当たらなかったです···。
(苦笑;)
【昭和時代アレコレ∼♥】
『くぅぅ~!冷たいぃ!!!』
ガキの頃の水泳授業では
入る前に必ず『消毒槽』に浸かって
入ってました。
特に水道から直の冷たいシャワーに
掛かる前の何人かは必ず
『即席修行僧!』と化して
気合を入れて水道水シャワーを
浴びてました。ww
『だって冷たいんですもん~!』
www
【昭和時代アレコレ∼♥】
『午前中の水泳授業は···』
夏になると楽しみだったのが
学校の『水泳授業』
暑さを避けてプールでの
水泳授業は授業だけど楽しかった。
www
でもお昼ご飯を食べ終えての
午後授業は今と違ってエヤコンも
無い時代。
暑さと午前の水泳授業での疲れで
気だるくなってました。
【昭和時代アレコレ∼♥】
『今年も鳴き出しました。』
豪雨で被害に合われた方々へ。
お見舞い申し上げます。
例年通り今年も先日の夜明けから
「セミ」が鳴き出しました。
洗濯中の奥さんが
『前の公園、セミ鳴き出した···
∼∼って事は梅雨も明ける。』と。
まさしく昭和生まれの我が夫婦です。