そうそう。前回の授業
『なんちゃってモブシーン』で、
高1から受講してくれてる
女子生徒。
受講始めた高1の頃は、
恥ずかしがり屋さんで
全然描けなかったんですが、
高2終わり頃から、徐々に
カラを脱ぎ始めだして、
今では『漫画描くのが楽しい!』と、
懸命に描いてくれてます~♪
(((喜笑)))
先日の高校生諸君の課題。
『深い霧の世界』で、
『霧の表現は何とかいい感じになったんですが、後処理が·········。』との事。
そこで私が“ アシスタント 役 ” に
なって、絵の仕上げのお手伝い。
(もちろん御本人の了解済みです。)
アトリエに戻らず、自宅にある文具ミリペンで~~~♪(((喜笑)))
高校生諸君に『深い霧の世界』の表現をやってもらいました。
描きたくてもどうやって良いのか·········。でも“ コツ ”さえ分かれば、
描けるんだ!と、面白がって描いてくれてました。(((喜笑)))
もう一枚は、私がアシスタントになっての生徒さんとのコラボ!
(笑笑笑)
先日、高校生諸君に人生初(···と言ってました。)の二週に渡り、4コマ漫画にチャレンジ!
始めた当初は、どうなるかな?と思っていましたが、心配をよそに肩の力を抜いて、4コマ漫画を身体で楽しんでくれてました!(((喜笑)))
授業外でも描きたいと、言ってくれて、教えた甲斐あり!(((喜笑)))
高校生諸君の今回のミッションは、『生徒達が先生!私がアシ····。』(苦笑;)
生徒達が描いたキャラに私の背景をコラボ!
お題は『モンスター地面を割って現る!』
みんな様々なモンスターを描いてくれました
おかげでアシの私も生徒 “ 大先生 ” に認めてもらうのに必死!(((喜笑)))
アミューズメントメディア専門学校での
生徒諸君の作業中の、フリーでの下描きペン入れ。
こんな車って無いんですが、
それらしく見える ········· かな???(苦笑;)
見えてくれてたら良いんですが!!!
(((喜笑)))(((喜笑)))(((喜笑)))
大阪アミューズメントメディア専門学校がんばり屋2年生!!!
炎の中でのキャラ。
タッピング(てるてる坊主に
インクを染み込ませて
ポンポン)による
炎を表すテクニック。
後は生徒達におまかせ、
見事に表現してくれてます。
漫画を描くのをめちゃ楽しんで
くれてます!お見事です~~~♪
大阪アミューズメントメディア専門学校の2年生の2人の生徒。課題で
『危ない! 爆発物が?!!』の爆発シーン!!!
2年生になった今年はじめから『何があったの?』と思うほどの
テクニックアップ及びセンスの良さ~~~♪♪♪凄い!!!(((喜笑)))
阪急南方にある専門学校!
漫画イラスト学科の二年生女子の
PN.『よもぎ』さんのテクニック!
めきめき上手くなって来てて、スピードアップもOK !
高校時弓道で鍛え上げたメンタルで、『思いっきり楽しもう精神』で、前進している生徒さん。
これからも自分に向き合い、楽しんでくれるでしょう!