【昭和時代アレコレ~~~♥】
『折り紙飛行機ウルトラホーク♥』
『ウルトラセブン』に登場する
地球を守るウルトラ警備隊の
ウルトラホーク1号機
昭和のガキの頃に折り紙で
作って遊んでました~~~♪www
難点はTVの様に分離飛行させようと
しても、さすがは紙飛行機
絵の様にてんでバラバラに。www https://t.co/RdqHEJB5Mz
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『下校時の裏校門パラダイス!』
令和の現在は見かけなくなった
『裏校門の露天商』
私のガキの頃のゆるい昭和では、
いろんな“ 胡散臭い品 ”を
許可なんぞ取ってないはずの
露天商の方々が、
裏校門に出店。(苦笑;)
あめ細工や針金鉄砲。
胡散臭い手品用品などなど。 https://t.co/kUbPg7jHxq
【昭和時代アレコレ~♥】
『懐かしいサントリーオールドCM』
ジジィのハート♥が
『キュン!!!』となっちゃいます。
がはははっ!!!wwwwww(●♡∀♡)
#サントリーオールド
#サントリーオールドCM
https://t.co/kFheuY4Bs9 https://t.co/tpD4UDEgFI
【昭和時代アレコレ~♥】
『運動会···緊張し過ぎて』
最近は少し涼しくなり各地で
運動会が開催されてます。
昭和時代の運動会って
父兄が見てる中、ウブな小学生、
緊張し過ぎて手と足が同じ方が出ちゃう
「ナンバ歩き」になる子も
しばしば居まして····。
頭ン中は軽いパニック状態に。
(苦笑;)www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『給食パンに何を挟む?!!』
小学生の頃、給食をいかに美味しく
食べるかを真剣に考えてました。w
まだご飯は無くて、その日の給食の
もどきおかずをコッペパンに挟んで
食べるのが楽しみでした!!!w
以外にポテサラが妙に美味しかった。
皆さんは挟んで食べましたか??
www
【昭和時代アレコレ~♥】
『豆電球をLEDに交換して一年。』
愛機の昭和レトロラジオ
「SONYスカイセンサーICF5900」
昨年末に自己責任で外側を開けて
切れた豆電球をLEDライト
(オレンジ色)に変更して一年間
ボタンを押すと明るく輝いてます。
ww
これからも大事に使います。
(◠‿◕)w
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『大人気ない ···。』
今から二十◯年前の当時は、
平成。
座布団ウレタンを購入しの
『着ぐるみバルタン星人』
お隣の長女と同じ歳の
女の子の誕生日にお隣さんと相談し、
『ウルトラマン 侵入者を撃て』を
見せて、私がプレゼント持って伺う。
大泣きさせちゃった 。
【重箱の隅を突いたら~♥】
『娘達に誘われて~~~!』
先日、娘達が大型スーパー
『COSTCO(コストコ)』に行くと事で
社会見学(笑)のつもりでと買い物に
誘われまして「初コストコ」へ。
米国の大型スーパーの雰囲気に
圧倒されっ放しでした。www
···で私が唯一買ったのは
「大型タバスコ」だけ♥www
【昭和時代アレコレ~~~❤】
『牛乳は苦手でもコレは “ 別 ” ❤』
昭和43年の私が小3に、
ハウス食品から発売された
『シャービック』❤
粉末を牛乳で溶かして、
自宅で冷たいアイスの完成!
『イチゴ · オレンジ · メロン』
食べ終わる前に
器に少し多めに汁を残して、
飲んでました。((喜笑))
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『器の底に溜まったのを!!!』
冷蔵庫製氷器で作る美味しい
ミルク味の『シャービック』♥
食べ終わった後の器に溜まった
『ミルク味の残り汁』
(モッチャリした言い方)wを、
お行儀悪いですが
ゆっくりと味わうのが、
楽しみでした~~♪
『甘くて美味しかったァ♥』
www https://t.co/60DdK3gkyT
【昭和時代アレコレ~♥】
『やっちゃあダメです···。』
先ずは女子の方々ごめんなさい···。
昭和の中学生の頃に
『スカートめくり』なる行為が
悪ふざけとは言え流行りまして···。
(苦笑;)
私はやりませんでしたが
ヤンチャな奴らが悪ふざけで···!!
女子も体育着のブルマを履いて
防御をしてました!ww