2年半年の歳月を掛けて描かれ、ものの10分で読まれる漫画。そんな諸行無常が響き渡る #斬り介展 お邪魔してきました。大胆かつ繊細に描き込まれた原稿に眼福です。
「榎本マンガファンは孤独です。周りに理解者がいません」という榎本さんのメッセージ、とても沁みました。いい話だなぁ。
うちのデザイナーに、ネットでよく見るWEB広告バナー風の告知画像をお願いしたらいいものが出来上がったので見てもらっていいですか?
そしてそのまま『#ラッシュナイト』読んでもらっていいですか?
▼LINEマンガで読む
https://t.co/6URPEa8hGT
「彼女って義務教育じゃないのか…」「家に持ち帰るまでが合コン」「女を抽象として愛してるからフェチはない」「ヤリマンは国の宝」
原克玄先生『プレイボーイ侍』は世の男性陣が一度は読んで損はないと思った。その潔さ、全女性を尊敬している考え方が世界平和に近い。
https://t.co/rIVwUYibJB
明日の『極上!サウナめし』最終回公開に向けて久しぶりにインタビュー記事を書いたけど楽しかった。「サウナと熱波師の仕事」について幅広く書いて6000字。お風呂系Webメディアの何処かで転載とかしてくれないかなー。元プロレスラーのプロ熱波師・井上勝正さんインタビューなんだけど。
ライターの苦しさ云々が流れていますが、全編プロから共感(叫喚)の嵐が巻き起こっていると噂の『編プロ☆ガール』も一読の価値ありです。
_人人人人人人人人人人_
> ム チ ャ が デ フ ォ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄
今週のヤングマガジンに掲載されてた『月見里』超よい!これぞヤンマガって感じのハードボイルドさ。荒削りやけどピカレスクロマン好きとしては期待大。
怒られる覚悟で4P載せるけど64Pのこの作品が読まれるのが一番嬉しいからやっちゃう。
弱冠24歳のルーキー・木村航先生は要チェック。
容姿がユニークなキャラは心がキレイだったりするけど、ポヨ美は心もなかなかユニーク。一度見たら一生忘れないトラウマ級のこのインパクトは強いなぁ。ストーリーもユニークでちゃんと読ませるし、おもしろい。
リサパソさんの『ガリャ山ポヨ美の片想い』、一読の価値あり。ユニークって言葉便利。
#一線こせないカテキョと生徒 21話編集後記。
ぽんちゃんさんから上がってくるネームは完成度が高い一方で、毎回苦労するのがボケの部分。大ボケも小ボケも手を抜かずギリギリまで考えてます。今回のめちゃくちゃ細かい「教室移動の間に自販機に挟まれる高木」ボケは公開3時間前に初めて知りました。
自殺の名所で死ぬ前に一杯の珈琲を提供してくれる「自殺を否定しない喫茶店」にて、温厚なマスターとバイトのキレ女が自殺志願者に死ぬ覚悟を問う漫画(のネーム)
①/⑧