黒子だっておしゃれしたいのでは!?客席から見えない隠れたオシャレについて考えます。
そうして次第に気になってくるのは、おしゃれ心に釘を刺してくる架空の「黒子の先輩」の存在…
https://t.co/86K3CaVMKM
風呂で頭にタオルを乗せている様子が、モデルさんのウォーキング練習(頭に本を乗せる)のようだったので、本型のタオルを作りました。
冗談の工作なのに、本職のモデルさんが使ってくれてめちゃくちゃかっこいい写真が登場してしまいます。
https://t.co/XG3GJLe72H
バター好きがうまいと思う食べ方を披露し合います。レーズンバター、干し柿バター、バターしみしみホットケーキ。
バターは塗るものじゃなくて食べるものなんですね。(撮影に立ち会った林)
---
バターファンクラブ https://t.co/G8iwyYRiHJ #DPZ
互いに自分がうまいと思うものを食べさせあう世界一幸せな合戦です。
べつやく:だし焼卵(にんべん)
古賀:クグロフ(メゾンランドゥメンヌ)
林:だんご(楚々)
全編ハイテンションで進みます
---
もてなし合戦
https://t.co/WCo4pauZQR #DPZ
北村ヂンさん恒例の今年の出来事を振り返る記事です。
今年の話題として「三苫の一ミリ」と言ったのですが去年の出来事でした…。安藤さんのなでしこジャパンの記憶は澤穂希で止まっているそうです。
/ 今年のニュースをなんとか思い出そう2023 https://t.co/oA8gUpRB6G #DPZ
おにぎりせんべいって最近食べました?
みんな知ってると思うけど、改めてじっくり食べてみるとめちゃめちゃうまい…という記事です。
せんべいとスナックの中間って感じですっごいサクサク!
https://t.co/2i1KRjBP0U #DPZ
昭和の小学生は映画やテレビに影響されすぎていた、という思い出漫画です。
カンフー映画が放送されればカンフートレーニングを、キャプテン翼が放映されればサッカー率が高まる。
といったように単純に真似をして楽しんでいたようです。
https://t.co/etSefZblZF #DPZ
詳しい人を呼んだら、質問の意味がわからない。
そんな人生のあるあるが詰まったサイト移行の記録です。
---
アナログ男のサイト移行敗戦記 https://t.co/2iEoj3ED2G #DPZ
お昼にレトルトのお粥を食べ続けた42日間の記録です。どこでも買えて保存がきき、噛みたくない日も食べられる、という独得の基準で選ばれた至高のメニュー。
https://t.co/USfExnUKWQ
想像の倍以上濃い、牛乳ドバー、脳に直接甘みがくる、罪な味、飢饉を救いそう…。食べると形容があふれてくるお菓子、それがアルフォートの発酵バターサブレ味
https://t.co/atiCwrPCsr
外見はガラケーだけど、中身はAndroid(スマホ)の「ガラホ」を買って使ってみました。
LINEやTwitter(X)、地図のアプリはつかえませんでしたが、Webブラウザーでどうにかやっていけそうですが…。
ガラケー+スマホ=ガラホってどんな感じなんだ?
https://t.co/OGefUw1R9r
想像の倍以上濃い、牛乳ドバー、脳に直接甘みがくる、罪な味、飢饉を救いそう…。食べるだけで形容詞が口からあふれてくるアルフォートサブレ。べつやくさんのおすすめお菓子です。
https://t.co/atiCwrPCsr