いま一度、羽田空港第1ターミナルにあのステーキ宮があるという心強さだけは思い出しておこう!!!
https://t.co/FDJJK44lo1
[東京23区初!羽田空港に「ステーキ宮」ができたぞ] https://t.co/mxaR7WVh6O 「ステーキ宮」は肉じゃなくて「宮のたれ」が重要だと10回以上言われました。ペッパーソースも食べてみたいですよねぇ。(橋田) #dpz
「冥土の土産」ってどんなのだろう?作ってみました。https://t.co/jjVUs59E6e
塩の専門店の塩力ほんとすごかったから塩好きは絶対行った方がいいと思う。
https://t.co/zwEqutx73a
コメダ珈琲店でミニシロノワール、ミニコメバスケット、ドミグラスバーガー、チリドックと飲み物3杯飲んだネッシーあやこさんの感想は「頬が痛い」でした。1時間食べ続けると疲れるんですね。
[サンドを2つ以上食べると多幸感はんぱない 勝手に食べ放題2020 コメダ編] https://t.co/AviCUlUlQp
夏のコミケ前になるとよく出てくる「今年は暑いからコミケ雲が出るかも」みたいな話を気象予報士の増田さんに聞きました。
コミケに参加するにあたっての注意点は「とりあえず風呂に入ってコミケに行こう」ということです。
https://t.co/plroL7kFl6 #DPZ
眼科で見せられるあの「気球」が何なのか聞いてきました。気球の写真とアリゾナの道路の写真を合成した写真なんだそうです。https://t.co/K7rGXHwQcw
[高知の「かつお出汁のところてん」が美味い] https://t.co/GCF4WkntDk
高知県ではかつお出汁でところてんを食べているそうです。その魅力に取りつかれたネッシーさんのイラストがかわいすぎます。
小さいピンを建物に重ねていろんなビルをボウリング場にしました。
---
ボウリングのピンが乗ったらボウリング場 https://t.co/qk2lexkylX #DPZ
畑で収穫されたダイコンをパカッと割ると、中にカレーライスやかつ丼が入っている「畑のレストラン」なるドラえもんのひみつ道具。それっぽいダイコンを手に入れたので実写化してみました。
[あこがれのドラえもん「畑のレストラン」を実写化してみた] https://t.co/uynegetDVs
北関東では有名な「ステーキ宮」が初の東京23区上陸!場所はなんと羽田空港!かなりの興奮スポットです。https://t.co/FDJJK44lo1