ブルボンの隠れた名作お菓子「エブリバーガー」。そのおいしさを紹介する記事ですが、記事の半分以上は同じブルボンの「ちょこあ~んぱん」「きこりの切株」との関係性(公式設定)の説明で占められています。「私は今や彼らの関係性で腹を満たしている気がする…」
https://t.co/mS1hQoIhUD
ワールドワイドにまずいと言われているイギリス料理。イギリスに行くことになったのでそのまずさを味わってみました。https://t.co/3s014kRdTj
バッグの透明窓にバッジやアクスタを挟む「痛バッグ」にならい、和装で使える「痛帯(おび)」を作りました。3~4枚目は余談のマンガ。大学で窃盗が横行していた話と、精密機械を壊しがちな話。
https://t.co/nMPIfgmjK7
[無印のナンで牛丼を包むとめちゃめちゃ美味い] https://t.co/LVFf9Q3FXl 手作りできるナンに炭水化物入りの牛丼やチャーハン、カルボナーラ、蒙古タンメンを詰めて比較したネッシーあやこさん、さすがです。一番おいしかったのは牛丼だそうです。カロリーは気にせず試してみましょう。
ビールの缶に書いてある飲みごたえグラフが便利なのでいろんなものに応用しました。
---
ふわっとしたグラフで表そう https://t.co/AWZJLcd6hf #DPZ
缶のコーンスープの粒を全部飲むために苦労している。缶切りで開けてコップで飲んだら解放された気分になった。5種類のコーンスープのコーンの粒の数も数えました。
[コーンスープを缶から開放する] https://t.co/VYqqyM1mzR
呉のメロンパン(お店の名前)のメロンパン(商品の名前)はラグビーボール型。ずっりし重くて中にカスタードクリームが入ってます。
https://t.co/vZi9U1SbFv
メタルのフェスって怖くないの? 歴戦のメタルファンがお答えします。
https://t.co/4mdC9BpwKy
『走れメロス』を『ナニワ金融道』風に描いておきました。
https://t.co/jEMDRbCk01
熊谷には五家宝専門店がいくつもあり、これまで食べたことがない食感の五家宝がありました。
「スーパーでたまに見かけるお菓子」ではありません、ここではセンターです。
---
本場の五家宝を求めて夏の熊谷へ https://t.co/LtfMOZkwdO #DPZ
最新のiPhoneには説明書がついていない。ならば、ファミコンについていたマンガ説明書風iPhone版を作ってみました。ペーパーレス化が進んで説明書がついてないんですね。私はマンガの説明書ついてたら嬉しいです。
[ファミコンっぽいiPhoneの説明書漫画を作ってみた] https://t.co/7APj1PhKgj