もちづきさん、そうめん回だー。
タイミング良いなwww
フェミも同じように素麺食べまくって悪霊退散するが良いよ
K2、良いなぁ。
なんだろう、エリア88みたいな安心感がある。
「さすが」の爽快感。
そしてK先生の周りの人材がどんどん育って行く。
初期に出て来た麻酔医のおっちゃん再登場した時はすげー興奮した。
武器系ヒロイン、、
・武器の中に魂→獣の槍
・戦闘時武器に変身→C3とかヴァルキリードライブとか
・女の子が兵器として扱われる→最終兵器彼女とか艦これとか
意外にバリエーションあるんだよなぁ。
ちいかわセイレーン編。
絶対勝てない特殊能力持ちの巨大ボスに対して機転と限られた資材で切り抜けてくし、セイレーンも一度受けた攻撃は対策してくる。
カレー作りもしっかり伏線あるのでヤバい。小さくて可愛い生き物見てたはずなのになんか王道のアクション映画みたいな展開してる。
ダイエットしてて選択できなくなったメニューはやはり寿司だなぁ。
ヘルシーな雰囲気あるけどエネルギー結晶体なので効率よくカロリー摂取出来てしまうのよね。
最低でも10皿20貫は普通に食べるけどそうすると1100kcalくらいはざら。
まぁチートデイに食べませう。
美容整形の寺井先生2回目。高須クリニックみたいな雰囲気だけどすげー実力者。K先生は本人も凄いけどたまにパスる時はサブキャラもk先生を超える腕を持ってるのが前提なので毎回とんでもないことになる。
なんかCMで「この後意外な展開に!」とか書かれるとロケットランチャー出てくんだろうなぁとか脳内が判断するようになった。