泰三子「だんドーン」。にこやかな顔でとんでもない事をいう斉彬様もスゴいし「幕末版秘密のケンミンショー」と言うべき薩摩の描写もスゴい。
「だんドーン」54話に島田左近と並んで出てくる雉子尾。ルビが「きじしに」ではなく「ちぎしに」で、そういう読み方があるのかと調べてみた。恐らく夜鷹を意味する「雉姑(ちぎ)」からの派生かな。
「ハコヅメ〜交番女子の逆襲」先週号。わき見運転の車が登校中の小学生の列に突っ込み、それをかばった婦警と接触。「ほんの3秒スマホを触っただけ」と言う運転手に警官がかけた言葉。
モーニング先週号の「とりぱん」に出てた昔キュウリ。コンポストの中から芽が出て育ったもの。こういう原種ってなんか好き。美味しくないけど。
元保線員の田中要次さんと六角精児さんがマルチプルタイタンパーについて熱く語ってるのが面白かったパー https://t.co/F4XhndIaXc