モーニング「ダーウィンクラブ」絶望的な格差社会が変わらないのは人がまだ狩猟採集民だから、という論。面白い、これを正反対の事をロバート・J・ソウヤーが小説「ホミニッド」で主張してる。ソウヤーは狩猟採集では獲物を分け合い、必要以上の富や力を求めなかったが農耕を始めて堕落した、と説く。
モーニング新連載の「はたらく細胞BABY」。出産間近の赤ちゃんの体内で酸素を運ぶために頑張る赤血球たち。
#はたらく細胞
最初は詩魚ちゃんに数学に興味を持たせるにはどうしたら良いか考えてたんだが、読んでるうちに詩魚ちゃんの方が正しい気がしてきた。そうだよな、ピザの具も大切だよな(ミイラ取りがミイラ)
#出禁のモグラ
ナウシカ歌舞伎で観たいのはこれ。ナウシカが戦場から戻って来ないと聞かされた時のクロトワ
「あんな奴でもあと2年もすればイイ女になったのに」
壮大なテーマの作品にいきなり現れる中年オヤジの生臭い呟き。良いわあ。
ジンギスカンうどんって北海道では普通なのかな?。関東だとジンギスカン頼んでうどんが付いてくるのは聞いたことない。
「十勝ひとりぼっち農園」より
とりパンに出てきたコブハクチョウ、どこかで見覚えがあると思ったら風変わりなペットだ。
#MTGアリーナ
88話で真木弟との会話にチラッと出たバブリィミルキィ。キャッチフレーズは「あたしバブリィミルキィ☆買い物依存!」。女の子に人気…
出禁のモグラ