初恋 れ~るとりっぷはいいぞ…百合ですぞ…
ほのぼの系日常&鉄道解説描写が多い中で、ちょくちょく挟まれるガチ百合シーンが尊い……!
そらが先生に寄せる想いが、友情の類いじゃないガチの恋だと明確にされてるのも素晴らしいッ!タイトルに偽り無しッ!!
さっき読み返した同居人が不安定でしてでも、不安定さんがしっかりさん相手に(冗談で)バブりだすシーンにさえ、言い様の無い百合萌えを覚えてしまった……
いかん、いかんぞこれは
掃除中に出土した百合男子疑惑の1シーン
『明るく楽しくカプ妄想が捗る百合作品』って名目で、百合作品未経験者にストパニ(アニメ版)を勧める啓介(もとい倉田先生)……鬼か悪魔かな?()
(ちょっと前にも呟いたけど)自分の一押しの落花流水は全9巻で対象が3巻までなのがおっしい。
先輩と秋穂尊いし、他にも百合カプ沢山いるし、友情風味だけじゃなくて恋愛感情有りな方のガチ百合も多いのが素晴らしいんですよね……
野中友先生の短編集(ときめく、はじめての)を久しぶりに読み返していた。やはり良い…
純度の高めのイチャイチャ話と、優しいタッチの先生の絵柄は相性抜群だねやっぱり。重く生々しいシリアス展開も無いから、気兼ね無く萌えれるのも嬉しいのだ。
…余談だが先輩と花乃は一体あの後どんな初体験をry
バキの徳川の爺と独歩をリスペクトして、肉少なめ&ニラの代わりに玉ねぎを入れた野菜餃子にしたが果たしてどんな味になるのか……
#Twitterの調子が悪いから何でも言っちゃおうぜ大会
百合っプルの片割れが幼児退行してバブバブ言い出す百合とか好きですね…ガチ退行でも冗談でもどっちも美味しい()
6.水夏先輩×秋穂
きららで連載されていたガチ百合4コマ落花流水の二人
初期の頃は秋穂の好意が一方通行気味でしたが、次第に水夏先輩も秋穂を意識しだすように。最終巻の時点では殆ど両思いになっていたのが最高にキマシタワー!
…先輩への好意が重すぎて、定期的に現れる秋穂のヤバい部分も見所です
百合セ◯◯スしかない……じゃなくて「いちゃらぶしかない百合アンソロジー」を久しぶりに読み返し中。
(ポンコツ)イケメンボーイッシュ女子が攻めの百合良い……やっぱり南崎いく先生の百合(性描写有り)は昔から安定感ありますね……