8飛野さん×小熊さん
真面目な委員長の小熊さんと、小熊さんにセクハラをし続けるサボり魔の飛野さんの二人
基本飄々としてるのに小熊さんが可愛すぎて時々冷静さを失う飛野さんも、口ではあれだけど本心では触れられることを全く嫌がってない小熊さんどっちも尊い…自覚無しだけど殆ど両片思いですよ
つくづく思うのが、
続編の望みの断たれたドマイナー作品のカプって、公式からの良供給が未来永劫望めないのを代償に、続編での解釈違い描写(推し同士の別離や他キャラとの結婚等々)に絶望したり、怯える必要も無くなるのは良い所よね!
こうして書くとなんか吉良吉影みたいだ……()
アニメだとあれっきりだったけど原作のその後の話では、ゆっこに強い感情を抱いてる麻衣ちゃんが描写されてたのがとても萌えたね(ゆっこの名前呼んで一人赤面したり超進学校蹴ってまでゆっこと同じ高校に入ったり)
もしかしたら4話のアレも実はガチ告白なのでは…?みたいに百合妄想してたのが懐かしい
小熊さんをいじってる飛野さんの顔すこ
いじりがヒートアップしすぎて余裕の無さそうな表情になるのはもっとすこだ……
何故か全く寝付けなかったんで、積み気味だった百合漫画の山を崩し続けていた深夜~明け方
百合鍵……ぶっ飛んだギャグシーンと、恋愛描写との塩梅が絶妙な社会人百合であった……
18椎名さん×クロネコさん
コダマ先生作コキュートスより
浮かないように取り繕い生きる椎名さんと、孤立してでも正直に生きようとするクロネコさんの二人。ラストのクロネコさん台詞と椎名さんの心情の場面は、何度みても切なくて胸に響く…
本編とは別ベクトルの尊さの単行本おまけも必見ですよ(尊死
因みに、ほのめかすどころじゃないガチの両思い百合な日常作品もあるんですよね……落花流水って言う作品なんですよ……