【インシュ 上】
オシャレ過ぎる箱からグヌヌとしてしまうボードゲームかと、なかなか手を出せなかったインシュ✨
もちろんグヌヌとなりますが、初回プレイ時に感じたのはそれ以上の疾走感でした🤗
風を切るような、こんな気持ちのいいアブストラクトゲームは初めてかもしれません♫
【スターレルムズ】
@N_O_Te さんからスターレルムズのレビューについてお話しを受け、自分のマンガがスターレルムズ との出会いのキッカケになった事を知り嬉しくなりました🤗
そんなスターレルムズは言わずもがな傑作カードゲームなんですが、無料アプリ版もあるんです✨
寝不足必至なアプリですよ♪
【スターレルムズ その2】
昨夜スターレルムズのアプリを久しぶりに遊んでみましたが、やっぱり面白いですね✨
イージーは敵CPUが好きなだけデッキ構築をさせてくれるバランスなので、初めての人でも安心ですね🤗
【スターレルムズ その3】
スターレルムズはデッキ構築ゲームです✨派閥は4種類♫
どの派閥も個性がハッキリとしていてプレイの指針が立てやすいので、数回プレイすれば好きな戦略が見えてきます🤗
当初「こんな細かいの描けるか!!」と思っていたマンガもなんとか描き直し終わりそうです♪
【スターレルムズ その4】
デッキ構築型カードゲームのスターレルムズ。自分の手番に持っている5枚のカードを駆使してコンボを決めるのが非常に爽快です✨
派閥によって様々な特徴がありますが、このイエローは高い攻撃力に、ドロー効果、相手の手札すら破壊する能力が魅力的です♫
【スターレルムズ その5】
間が空いていましたが、描き終わりました✨
楽しいボードゲームがどんどん発売してどんどんプレイしてどんどん描きたくなる自分がいけないと思いつつ、描ききるきっかけをくれた@N_O_Te さんには感謝です♫
ちょっとした空き時間に遊べるアプリ版もおススメです✨
【スターレルムズ まとめ】
スターレルムズはコンボが爽快なデッキ構築型カードゲームです✨
新型コロナウィルスで外出自粛の最中、大雨による停電、磨り減った靴底がもたらす転倒、会話のない家族。といった具合にコンボが決まって行きます🤗
僅かなバッテリー残量の中でする事は、ただポチるだけ。
【スターレルムズ おまけ】
スターレルムズがすごい面白いんですよ!!という外堀を埋めるマンガです🤗
デッキ構築型カードゲームを2人用で遊べてプレイ時間も30分✨
カード効果も難しいもがないのもいいですね♫
かつて千葉県でブームが巻き起こっていたそうなのですが、その時に出会いたかった♪
復旧の見通しが立たない停電の最中、今日を乗り越えられるアイテムが到着✨
みんなの「いいね」がまたもや力になりました♫
とりあえず箱を開け閉めするだけで夜まではもちそうです🤗
#1いいね100円でボードゲームを買う
【ロビンソン漂流記 その1】
1人用ボードゲーム でおススメは?と聞かれたら、このロビンソン漂流記をおススメします✨
ロビンソンデッキを構築していくのがゲームの流れです🤗
自分は何者なのか…そこはこのマンガを描いた時知りました💦
【ロビンソン漂流記 その2】
ロビンソン漂流記でプレイヤーは、はじめに持っているカードをうまく使い、新しく強いカードを獲得していく事となります✨
そして、はじめに持っているカードは今のロビンソンをあらわしているんですね♫
今のロビンソンは…