【ロビンソン漂流記 その3】
デッキ構築型ゲームは、山札が尽きてリシャッフルを繰り返しながら自分の手札を強化していくのが醍醐味だと、自分は思ってます✨
ロビンソン漂流記でも流れは同じなのですが、ちょっとしたオマケがついてくるんですねぇ🤗
【ロビンソン漂流記 その4】
ロビンソン漂流記は自分のデッキのいらないカードを廃棄する手段があります✨
この廃棄のシステムがフレーバーと相まって、人の成長を感じる事が出来ました。
ここに気づいた時、ボクはロビンソン漂流記に
「ボドゲーン!」
したんです♫
【ロビンソン漂流記 その5】
映画を見ていると自分が見える瞬間があります。
あるTVゲームではAボタンを押す時にその瞬間は訪れました。
まさかボードゲームでもその瞬間が訪れるなんて。
#ロビンソン漂流記
【ロビンソン漂流記 その6】
ボードゲーム 、ロビンソン漂流記の原題は[Friday]というみたいですね✨
今日は金曜日、聖剣伝説3が近くのゲームショップに売ってなくてDL版を買うべきか1日悩み続ける金曜にボクはなりそうです🤗
【ロビンソン漂流記 その7】
実は今日がもしゲムマだったら…と少し落ち込んでいました。
そんな時…
「暇だからポチろうかな」
このツイートが流れてきた時、ボクは勇気と元気をもらう事が出来たんです✨
落ち込まず、やるべき事はひとつだけ!
心の声に従って…
「ご飯を食べたらポチるだけ」
明日からGW。
ついにこのボードゲーム、
[メイジナイト]に立ち向かう時が来た✨
#1人積みゲー崩しの会
#ベスト1人用