【アルティプラーノ その2】
まったりゆるゆると遊び続けているアルティプラーノ✨
そこまでお互いの思惑が絡まる事なく進行したりするので、表面上はまったりゆるゆる💦
あくまで表面上は♪
【蔦屋でボドゲーン!】
今週日曜、6/30の11時から蔦屋書店茂原店さんで開催です✨
店内入口に1卓。
そのまままっすぐ奥に2卓分のボドゲ体験スペースがあります✨
ふらっと来てちょっと遊ぶも良し♪
遊んでから蔦屋書店さんのボドゲを購入するも良し♫
初めて開催の会をみんなで盛り上げましょう!
【勝利への道 その3】
勝利への道の盤面はとても騒がしいです✨
コマひとつひとつが欲望に突き動かされ叫んでいるように思えます♪そんな騒がしい盤面を見ているプレイヤー達は、次第に熱くなっていきます。
優しい言葉をかけてくるプレイヤーは大抵思惑があったりと、まさに人生なボードゲームです✨
【ドラゴンイヤー その5】
災厄が毎ラウンドプレイヤーを苦しめるドラゴンイヤーですが、焦る事はありません✨
いつ、どのような災厄が訪れるかは公開情報🤗
なので準備さえしていれば問題なく乗り越える事が出来るんです!!
【ボドゲ新年会/羊を食べる会】
ボドっていいともの翔さん主催の羊会に参加しました✨
ギリギリまで4〜5人だと思っていたところ「30人くらい集まりました♪」と突然の連絡。
食事会ではなくイベントのようでした✨
クリエイターの方々から力を分けてもらえる、とても楽しい会をありがとうございます♫
【LARP キャラメイク】
LARPを10/21に控えていますが、先んじてキャラメイクを行いました。パーティー名を決めたり、各々の繋がりを決めたりと…あがる仕掛けが盛りだくさんでした✨
当日の冒険が楽しみです♪
【ドラゴンイヤー その3/4】
プレイヤーが体験する1年は特別な辰年✨
干ばつや疫病、モンゴルの襲来等イベント満載な1年です🤗
この1年をうまく乗り切りながら自国を発展をプレイヤーは目指します♫
出来たらですけど。
【ボドゲーン大賞 2019】
今年もいっぱいボードゲームを楽しめました🤗そんな中でも特にボドゲーンしてしまったゲームがこの3本♫
💮スマートフォン株式会社
💮ROOT
💮スカイタンゴ
そして今年のボドゲーン大賞は🎉スマートフォン株式会社🎉様々な処理をたった2枚のパッドの組み合わせで行う傑作♪
【覇王龍城】
1年越しに購入。
1年前に遊んだ感想は、不思議なゲームだな。といったものでした✨以前掴めなかった面白さを今回は掴みたい...
その気持ちが購入の後押しに。
繰り返し遊び、今度こそ見えなかった龍を掴んでみたいと思います🤗
セールだからとか、そういうので買ったんじゃないから!!
【村の人生 その7】
生きている限り、死からは逃れられないのが人生✨
ボードゲームでもそんな人生が体験出来るだなんて…すごいですね🤗